
コメント

退会ユーザー
保育園でお昼寝してるので夜寝るのはいつも10時過ぎです!
今日なんて布団に9時には入って今ねました☹️☹️

てん
平日は保育園で3時間近く寝てます😅
休日はなかなか寝なくて寝ても1時間程度、お出かけでテンションが上がり過ぎて寝ない日も時々あります😅
8時半ごろに寝室に移動して9時ごろ寝てます😴
今日はお昼寝しなかったので、8時に寝室に移動したらすぐ寝てました😴
-
ちゅーたん
3時間寝るんですね。
うちも家だと2〜3時間寝ます😪
お昼寝しても9時には寝てくれるのいいですねー!- 1月12日

おぅーあ
最近は保育園でお昼寝しない日も出てきました…。でもそうなると夕方グダグタです😓
休みの日はなるべく外出して疲れさせ、帰りの車で寝落ちさせています。
移行時期難しいですよね!
-
ちゅーたん
そうなんですね。
夕方はグズグズですか?
それも大変ですよね😞
車内でお昼寝となると、おぅーあさんが休めなくないですか?
私は自分も休みたくて午後も早めに帰宅して家で寝かします。笑笑
ほんとお昼寝するしないで就寝時間にも関係するし悩みどころです!- 1月12日
-
おぅーあ
できるだけ私も車で休憩します😪
家まで寝せないでいると、逆に覚醒してなかなか眠らず、時間がどんどんおしてしまうので、短くても(1時間弱)車で寝かせる方が今は最善の策です😅- 1月12日
-
ちゅーたん
そうですか車🚘
寝ないとさらに覚醒しちゃうんですね!
すごいパワーですね!
ホント最善策を模索するのもなかなか大変ですよね!- 1月13日

だいち
うちもまだお昼寝してます。お昼寝しないと夕方寝てしまうことがあるので、なるべく寝かせてます😄
14時半くらいまでに起きると21時半くらいには寝てくれますが、それ以降に起きるとなかなか寝てくれないです😅
-
ちゅーたん
わかります、17.18時とかに寝始められても困りますしね😭
14時半に起きるって事は、お昼寝開始も大分早めですか?👀- 1月13日
-
だいち
13時~13時半くらいに寝かせてます。睡眠時間は大体1~2時間以内です。
- 1月13日
-
ちゅーたん
なるほどです!
お出かけしてもそれまでには帰宅する感じですか?
私も早めに寝かしたいですが、出かけるとなかなかそう早くは帰ってこられず遅くなります😞- 1月13日
-
だいち
出かけた時は昼寝の時間はあまり考えていません。
帰りの車で寝る時もありますし、そのまま夜まで寝ない時もあります。
帰って来てから寝る時もあるので、その時は夜寝る時に遅くなります😓でも毎日ではないので、たまに遅くなるくらいはしょうがないかなと思ってます。
4月から幼稚園に行くんですが、今は行ってないので朝もそんなに早く起きないと行けないわけでもないですし😄- 1月13日
-
ちゅーたん
そうなんですね👀
毎日同じリズムでっていうのは、なかなか難しいですよね!
拘り過ぎてたら、いろいろと行動出来ないですしね。
うちも4月から幼稚園です。
幼稚園はお昼寝無しですもんね!
またリズム変わりますよね😊- 1月13日
ちゅーたん
同じです。
21時に消灯したのに22時半にやっと寝ました…
暴れるし動き回るしうるさいし、なかなかのストレス感じます。
保育園はお昼寝必ずありますもんね!