※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

出産後、ミルクを変えたら拒否された。アイクレオに戻すべきか悩んでいます。母乳不足のため、ミルクを試しています。

出産後、母乳メインのミルクを
足していて、退院して1週間で
完全母乳になりました。
病院ではアイクレオを飲んでいて
帰ってきてからもたまにアイクレオを
あげていたのですが、1ヶ月経って
期限切れたので、すこやかM1に変えたら
変わらず飲んでくれたのですが…
昨日久しぶりに哺乳瓶でミルクをあげたら
笑いながら拒否されてしまいました😅
久しぶりで哺乳瓶拒否なのか、
ミルクの味が嫌なのか…
またアイクレオにしてみるのもアリですか?
あまりミルクの種類を替えてばかりいるのは
よくないと聞いたことがあったので…😱💦
普段は完全母乳なのですが、最近差し乳なのか
搾乳してもあまり取れないので、
預ける時のためにミルクをまた飲ませてみようと
始めてみました😭
哺乳瓶は母乳実感、乳首は新生児用のままです😅

コメント

のらぽち

母乳よりの混合ですが、生後2ヶ月過ぎの時に哺乳瓶を与えたら「にまっ」としながら拒否されました😅
知り合いから聞いた話では、お母さんが母乳出ることを赤ちゃんが知っているから「おっぱい出るのになんでミルク飲まなきゃだめなの⁉」と拒否する子もいるみたいです。
お母さんじゃなく、お父さんなどがミルクあげると飲んでくれる確率も高いそうです。

因みにうちは、はぐくみ使っていますが、試供品で貰ったほほえみも飲んでくれました。
赤ちゃんの好き嫌いとかもあると思うので、色々と試しても良いと思います😊

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    私があげたら笑って拒否、
    旦那があげたらギャン泣きで拒否
    私の妹があげたら50飲みました😅
    そうなんですね😭😭
    色々試しても便秘になったり
    支障はないですよね?😅💦

    • 1月12日
  • のらぽち

    のらぽち

    旦那さん不憫😅
    ミルクを替えたら便秘になったとか、快便になったとかよく聞きますよね。
    うちの子は元々便秘体質なのでなんとも言えないです…😞

    • 1月12日
  • ぽん

    ぽん


    なるほど😱
    やはりそういうのも
    可能性ありますよね

    • 1月13日
deleted user

ミルク戻してもいいと思います!
わたしは産院ですこやかだったので、他のだと飲まないかなぁ?とそのままずっとすこやかのままですが💡😆(寝る前だけミルク足してます!)
ひさしぶりの哺乳瓶だと、吸わないですよね😂💡💦

わたしも満足するくらい母乳は出てるっぽいんですが、搾乳器だととれません😂手で搾れば出るのですが…

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    明日アイクレオを
    飲ませてみたいと思います😭
    そうなんですよね…
    母乳は出ているのですが、
    搾乳器だと取れなくて😭
    でも手で絞っても痛くて
    少ししか取れませんでした😱

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも乳腺炎になってから、母乳減ってしまって6ヶ月頃から久しぶりにミルク足すことになって、最初は吸ってくれなくて『やばいー、、どうしよう。』とおもってましたが、
    おっぱい少しすわせてから、哺乳瓶に変えてみたら「ん?これは吸うものなのか?」とわかったのか、飲んでくれるようになりましたよ!✨
    根気よくやってみて飲んでくれるといいですね😭💓
    ちなみに、気に入った哺乳瓶でしか家は飲んでくれません😂💦

    搾乳痛いですか…😢😢
    痛いのがストレスになってもつらいですもんね。。

    • 1月12日
  • ぽん

    ぽん


    乳腺炎切ないって聞くので
    大変でしたね😭💦💦
    私も初めは張って痛かったので
    こまめに搾乳器を使っていたら
    ならずにずんだのですが、
    ここにきて搾乳器だと取れなくて😭💦💦
    手で絞ると痛いので搾乳器を
    使っていたので😱😱
    哺乳瓶にも好みありますよね!💦
    ちょっと好みが出てきたのかな💦
    探してみます!!

    • 1月13日