
パパ見知りすればいいのに。抱っこしてギャン泣きされても泣き止まない。お風呂や会話も嫌がり、抱っこしても言わないと泣き、泣き止んだらおろす。おむつもめんどくさがり、暴言吐くが娘は笑う。24時間見ても努力がわからない。
パパ見知りすればいいのに。
抱っこしてギャン泣きされて全然泣き止まなければいいのに。
お風呂もいれたがらない
一日の会話も数える程度
抱っこしてあげてって言わなきゃ泣いてても抱っこしてあげない
泣き止んだら即おろす
おむつもめんどくさがる
すぐ娘にむかって暴言吐く
こんなんでも娘はパパって認識して笑う
毎日毎日24時間見てるうちの努力ってなんなの?って思っちゃう
- はるやん(6歳)

きーちゃん
大丈夫ですか?
うちの旦那もそうです。
娘が泣くと、いつも怒鳴ります
赤ちゃんだから泣くのは当たり前なのに娘の時だけすごい怒るんですよね。

のらぽち
うちのパパも似たような所があります。
流石に子どもに暴言は吐かないけど、私に対しては息をするかのように吐きます😅
子どもは見てると思いますよ。
そのうち物心ついて認識すると思います。
いや、思いたいです。

かやか
パパ見知りするのはこれからだと思いますよ!笑
上の子はしばらくパパより、2.3ヶ月に1回会う、私の母に懐いてました。

ののか
うちの旦那も同じです。
6ヶ月頃から娘が機嫌悪い時や眠たい時に抱っこされるとギャン泣きです。
先週くらいにお風呂に入れてもらいましたが泣いてました。
子供はちゃんとみてますよ😅
コメント