乳児湿疹が続き、子供が掻いて顔面が血だらけに。旦那に協力してほしいが、理解されず悩んでいる。病院を変えるべきか悩んでいます。
生後半年の子を持つママです。
乳児湿疹が続いてて、今日お昼寝から目覚めるときに掻いてて気づいたら顔面血だらけでした。そして、21時前に寝かしつけて、23時頃授乳して寝かしつけてると、血のにおいがして、見るとまた血だらけになってました。2ヶ月ほど前からキンダベートを2-3日に1回と保湿で過ごしてます。乾燥からきてるものなので、お風呂は2日に1回、部屋はタオルを干して加湿など、出きることはしてます。さっき血だらけに気づいた時は、私が離れるとまた掻いてしまうので旦那を起こして見ててと言うと、寝ぼけてまた寝てしまったりでイラッとしてしまい。普段から私に任せっきりな感じなのですが、それでも悩んでることは知ってるのだからもっと親身になって欲しいのにそれを言うと喧嘩みたいになり。言い合いたい訳じゃないのに。。。この子を守れるのは親の私達と思うから悩むのに。我が子を見て悲しいなんて思いたくない。と思ってるのに、さすがに今日は涙が出そうになりました。自分に余裕がないと旦那にも八つ当たりしてしまうのが情けないです。でも分かって欲しい(^-^)((/_;)/)病院を変えて行った方がいいんですかね、、、気が立ってて変な文章ですみません。
- まにゅまにゅ
コメント
たいちゃんまんっ
違う病院に行ってみるのも手かとっ
あと、嫌がらないならミトンをしたり、こまめに爪を切ってあげるとかですかねっ
ママキティ☆
乾燥からでお風呂は2日に1回は病院での指示ですか??
わたしの娘も乳児湿疹あり、検診の時に相談したら、清潔と保湿。お風呂の時に石けんで顔も洗い充分に保湿をとのことでした。それでもダメな時は来てくださいと言われましたが、それでかなり綺麗になりましたよ(^^)
-
まにゅまにゅ
初めはせっけんでしっかり洗ってたんです。なのですが、今度は時期的に乾燥性湿疹になってきたので家族に勧められてお風呂の回数は減らしてます。その旨も医師に伝えてその方がいいと言われました。初めはそれでいくらかましだったんですけど、最近は外気が乾燥してるからかだめですね(*_*)
- 2月2日
めいめいママ
この時期、乾燥してよけいに掻いちゃうんですよね(˙꒫˙`)
うちの子も脂漏性湿疹がすごくて、近くの小児科で薬をもらい、毎日塗ってましたが治らず、病院は同じでも、先生が違う日に行ったら、その時に違う薬を貰いました。
その薬が合っていたようで、2、3日で湿疹も消え、掻かなくなりました。
先生によって、方針が違うらしく、
●ステロイド剤の薬でパッと治して保湿で現状維持していく。
●弱いステロイド剤の薬を使い、保湿に力を入れ皮膚の再生力で戻す。
みたいに、先生の考えも合う合わないがあります( ˙꒳˙ )
もちろん、薬も合わないものもあるので、いろいろ試して何が1番効果ありかやってみて下さい!
-
まにゅまにゅ
そうなんです。止めると余計強く掻いてしまうみたいで、今はみまもっています(>_<)何が効果あるのかわからないからこそ難しいですよね。
- 2月2日
もちもち
うちはミトンしてました!
-
まにゅまにゅ
そうなんです(>_<)ミトンはずしちゃうから残念ながら駄目ですー(  ̄▽ ̄)
- 2月2日
-
もちもち
外せないように手首のとこで縫ってました\(^_^)/仮止めみたいな感じで、毎回面倒ですがやってましたよ~
- 2月2日
もかゆめ
同じ半年の娘にキンダベートをつけてますが、朝とお風呂あがりの夜の2回つけて、プラスでプロペトとゆう医療用のワセリンでほしつをしていたら、よくなりましたよ(^_^)
私も、違う病院でみてもらうのがいいかなと思います。
-
まにゅまにゅ
キンダベートは毎日痒くて使ってますか?私も、塗った次の日とかは赤みもひいていい感じになってくるんですけどね、、、また悪くなっての繰り返しです(T_T)いい病院に巡り合わせればいいのにー(>_<)
- 2月2日
-
もかゆめ
毎日痒くて使ってます。
皮膚科の先生からも暫くは薄くぬってあげてくださいと言われましたよ(*^^*)
あとは、ワセリンで保湿をしてあげてねと言われました❗
病院えらび難しいですよね(>_<)- 2月2日
まにゅまにゅ
爪は毎日もしくは2日に1回は切ってるんです。ミトンは、外しちゃって(T_T)今、脱ステロイドの方針の病院を予約したところです。これからですね、、、