※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

男の子の首がグラグラで座りが遅い。不安です。

もうすぐ4ヶ月になる男の子ですが、うつ伏せをしても頭があがりません。まだ首はグラグラです。首の座りが遅いように感じて不安です。

コメント

コマ

4ヶ月検診でなにか言われましたか?
うちの子ももうすぐ4ヶ月になるのに首が座ってなくて、検診で「もうちょっとだね〜、うつ伏せの練習頑張ろっか」って言われちゃいました😅
はじめての子だし、周りより遅かったので心配でしたが、なんだかんだで5ヶ月なる前くらいに座ったと思います🤭

  • コアラ

    コアラ

    4ヶ月検診は来週あります(>_<)
    うつ伏せの練習はやっぱり大事なんですね😢
    わたしも頑張ってみます😭!!
    ありがとうございます!!

    • 1月12日
  • コマ

    コマ

    うつ伏せ特訓ですね!うちの子、うつ伏せ嫌いで、あんまりしなかったので😅
    あのときは、すればよかったーと反省してましたが、今となっちゃあ、まあいっか程度です😂

    • 1月12日
ポリンキー△うすしお味

4ヶ月なりましたが同じ状況です(>_<)うつぶせ嫌いな様でさせたら泣きます( 笑 )だから遅いんですね💦

  • コアラ

    コアラ

    同じですね(;_;)
    親としては心配になってしまいますよね😢

    • 1月12日
ポリンキー△うすしお味

上の子は3ヶ月で首も座ってたしゲラゲラ笑ってたのですが4ヶ月の子は首はグラグラ顔はニヤニヤしますがゲラゲラ笑わないのでマイペースだなーと思ってます( 笑 )発達も1人1人違うので焦らずに見守ってます☺後半の成長一気にしそうな気もしますけどね( 笑 )

  • コアラ

    コアラ

    うちも上の子わ首の座りから歩くまでめちゃくちゃ早くて、だから余計に心配になってしまっています😢
    そうですね(´;ω;`)一人一人違うので私も焦らずに見守りたいと思います😌

    • 1月12日