
妊娠8ヶ月です。でも明後日くらいて9ヶ月になるんですけど…胃が痛いんですけど皆さんはどうやって乗り越えてましたか⁇
妊娠8ヶ月です。
でも明後日くらいて9ヶ月になるんですけど…
胃が痛いんですけど皆さんは
どうやって乗り越えてましたか⁇
- まめ(6歳, 7歳)
コメント

mama
妊娠8ヶ月です!
私も火曜日と今日胃痛で仕事にならずダウンでした💦
激痛なので、火曜日病院で漢方と鎮痛剤を処方してもらいました。
今日は漢方だけ飲んでだいぶ治まりました!

りん
産院で胃薬出してもらいました^ ^
-
まめ
胃薬はもらって飲んでるんです。
- 1月12日

myam
私もありました😣
季節がらリンゴやみかんやいちごなどと、ヨーグルトを食べるか、ミルミル飲んだりしてしのいでました。
ゆっくり時間をかけて白湯のんだりもしてました。
あとは間もない出産に向けて、疲れを溜め込む前に、横になって休む癖をつけましたよ😃
ご参考になれば🙆
-
まめ
横になって寝て起きたら
また胃が痛くなったり
気持ち悪くなったり
吐きはしないんですけど…
うぅってなったりするんです
でも少しでもご飯食べなきゃって思って食べたりはしてるんです。- 1月12日
-
myam
私もそうでしたよ😊
産まれるまでの1ヶ月半ぐらい、寝ても覚めても胃痛と吐き気。
酷いときは胃痛で目覚めたり。
赤ちゃんがラストスパートで大きくなろうとしてるときなので、体のあちこちの内蔵や間接を圧迫してきたりもしてる状況でした。
無理しないで食べられるものを食べて、体を休めてあげてください。
冷やさないように、やんわりあたためてあげてください。
お母さんが苦しいときは、赤ちゃんはもっと苦しいときだと思います。
昨日出産しましたが、だこらこそ、そう思います。
あくまで私の体験談ですみません。
みぃさんの体調が落ち着きますように🍀- 1月12日

mako
私も8ヶ月に入った途端胃痛がひどかったです…
バランスよく食べなきゃ、とお腹が空いていなくても時間が来たら朝昼晩普通に食べ続けたらどんどんひどくなって、頭痛や吐き気や発熱などどんどん体調が悪くなってしまいました💦
食べたい欲はあったのですが我慢して、例え少ししか食べてなくてもお腹が満たされたら食べるのをやめ、お腹が空くまで何も食べないようにして、朝お粥を少し食べて夕方16時頃お腹が空くまで何も食べず、お腹が空いたらうどんを食べる、みたいな生活をして少しずつおさまりました💦
まめ
胃薬をもらって飲んでるんですけど…
ちゃんと効いてるのかわからないんです。
mama
私は胃薬より漢方の方が効きます😆
産婦人科で出してもらいましたか?
ただ、後期つわりであかちゃんが大きくなって圧迫して痛くなることもあるみたいなのであかちゃんが原因だと産まれるまで耐えるしかないですよね😭