
出産後の育休中で、一歳の4月に保育園に入れたいと考えています。保育園の手続きや申し込み方法が分からず不安です。体験やアドバイスを聞きたいです。
8月に出産して、現在は育休中です。
保育園ですが、0歳4月は見送って一歳になる8月のタイミングで考えています。
出来れば!一歳のタイミングも逃して…一歳の4月のタイミングで入れるのが1番の希望です😂
…難しいとは思いますが💦
保育園はどのように探して、申し込みするのかイマイチわかりません💦
時期になったら、何か書類など送られてくるんですか?自発的に動かないと行けないんでしょうか?相談などは役所に行けばいいんですかね??
何も分からなくてドキドキしてます😭
また、みなさんの体験やアドバイスなどを聞けたら嬉しいです!!
- ゆい(6歳)
コメント

いる
自治体によって
申し込みの日程は全く違うので
市役所に行くのが一番ですよ😊😊
市役所から
保育園の書類は送ってきません
自分で動きましょう😊😊

🌈
地域によって違います!
うちの地域は途中入園なら入りたい月の1ヶ月前に書類を提出しなければなりません。(8月希望なら7月に)
ちなみに4月入園は11月頃に書類提出ですね😊市役所に行けば色々教えてくれますよ〜!
-
ゆい
ありがとうございますー!
役所に行ってみます!!- 1月12日

あち
地自体にも多少よるとは思いますが、市役所等に自分で行って申し込みしないといけないです!
4月入園だと、11月や12月が締め切りのところが多いみたいなので、早め早めに行動しといた方が無難です😊
提出書類も結構めんどうなので…💦
-
ゆい
そうなんですね!!
今度申請する書類があるので、その時に役所に聞いてみます!
ありがとうございました🙌- 1月12日

つきひろ
自発的に動かないと書類等は送られてきませんよ。
相談は市役所の窓口に行って聞けば色々と教えてくれます。
あとは自宅近くの保育園を探して(申し込み書のパンフに一覧があるかと思います)電話して見学に行き優先順位つける感じですね。
私は1人目の時は認証や無認可を念のため席を確保してました。
2人目は1人目と同じ保育園にほぼ確実に入れることがわかってましたが怖かったので2つほど認証を申し込みましたよ。
多分ですが年度途中での入園はかなり難しいです。うちの居住区ではほぼ無理でした。
1歳児で入園希望の場合は1歳児からの園もしくは新規園が入りやすいと思います。
-
ゆい
ありがとうございます!
見学も大切なんですね!!
窓口へ行って相談してみようと思います、- 1月12日
-
つきひろ
優先順位はゆいさんが保育園に通わせはじめた時にここは譲れないとかあると思うので箇条書きで書き出して点数化してみると一番わかりやすいかなと思います。
新設園は見学できませんが同じ系列園を見学するとよいですよ。- 1月13日
ゆい
ありがとうございます!
やはりそうなんですね…
役所に行ってみます!
いる
激戦地区だと
早目に対策したりする必要も出てきますし😊😊