
コメント

なめこ
夜中起きておっぱいあげるのは、夜間断乳ではないと思います😌
夜中は全くおっぱいあげない=夜間断乳ですね!
おっぱい寝落ちが基本になってるならなかなか他の方法で寝かせるのは難しいですよ〜😅💦
私も3日間夜中ギャン泣きさせて、ようやくおっぱい離れできました。。

退会ユーザー
寝室ではない、明るい部屋で授乳してから
寝室に移動して添い寝で寝る
のはどうですか?
娘はこの方法で夜間断乳しましたが
夜間断乳しないなら
夜中はそのまま授乳してしまってもいいと思いますが😊
-
も
リビングでテレビついてても、お風呂上がりの授乳で寝ちゃうんですよね😂
寝かしつけしなくて楽は楽なんですが…笑- 1月13日

イナホ
うちは6ヶ月からミルクですが
寝落ちはお風呂入ったあたりから
眠くなって寝ちゃったり
お風呂のあとミルクで寝落ちなんで
イコールではないような気が、、
でも、夜中起きた時
お腹空いてるみたいだからと
母乳あげるのはありだけど
寝かせたくて母乳あげるのは
寝かしつけを変えたことにならないから
イコールかもです💦
-
も
やっぱりイコールな気がしますよね🤔ごはんしっかり食べてるのでお腹空いていて泣いてるわけはないので…
断乳はまださみしいし覚悟ができないのでもう少しこのままダラダラいこうと思います😂- 1月13日
-
イナホ
そうですね、
そういう意味ではイコールですね🙄
うちはもうだいぶ前に
夜間断乳しちゃいました💦
だいぶあっさり夜の
乳離れしちゃいましたが
それも子どもの成長だと
受けとめました🙂
おかげで夜通し寝れてますが
あっさり乳離れしたわりには
夜はまださみしいらしく
わたしを確認するためだけに
夜中起きて近くに寄って
また寝入る感じで
これはこれで
愛おしいですよ(*^^*)- 1月13日
-
も
夜間断乳されたんですね!
そうですよね、成長ですよね!!
おっぱいじゃなくてママを探すのかわいい♡今は私ではなく乳を求めてもぞもぞしてるので😂- 1月14日
も
やっぱり数日夜中ギャン泣きは避けられない道ですよね…😂おっぱい寝落ちが楽すぎて…でもそれでしか寝ないのも辛くなってきて…