※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおっち
家族・旦那

あーイライラする!パパと本が読みたいという長女が、持ち出して来て開い…

あーイライラする!

パパと本が読みたいという長女が、持ち出して来て開いたページは、幼稚園児向けのプリキュア雑誌塗り絵が出来るページ。

私、その間にお風呂に向かう。

少しすると、「何って言われた」と、悲しそうに泣きながら私のところに来る。

どうしたのか、部屋に行ってみると、どうやら「何読むの?」と旦那は聞いたらしい。

長女的には、どこを塗るのかとか、絵の横に書いてある文を読んで欲しかったみたいなんだけど

それが分からない旦那。一緒に読んでと言ってたのに、横に座って眺めてただけ。。。

そりゃあ、長女もグズグズ、イライラするわ。(体調不良中・眠いのもあったと思うので余計に)

何で、そんな事もわからないのだ?子供がどうして欲しいかとか分からないのでしょうか?😑
本を読んで欲しいだけじゃダメなの?

皆さんの旦那さんはどうですか?

長女に、どうしてプンプンしてたのか聞いてるのに、横から「体調悪いからでしょ?」とか子供が答える前に口を挟んだりもしてきて、余計旦那にイライラします。

ほんと面倒くさい!

コメント

まっすーまん

うちの旦那もそんな感じの汲み取ってやってあげるとか無理ですよ💦
だから次は出来るようにこうしてしてほしかったみたいだからこうしてあげてって教えてます🤗

  • あおっち

    あおっち

    子供と一緒に遊ぶ時間が少ないと、分からないのですかね・・😵

    • 1月13日
yuki

う~ん。
普段一緒にやらない事だと難しいと思います💦
汲み取れたら一番良いですが、塗り絵だと楽しみかた色々あるからお子さんの要望が理解出来なかったのかな😅
読むのも絵本みたいに文章いっぱいある訳じゃないですからね💦
日常的に一緒にやっている遊びならばまた別なんでしょうがね…

わが家の主人は本人に聞きます。
それでも分からなかったら自分が分かる遊びに誘導したり😅(笑)
あとは、私が離れる前に子どもがやりたい事を確認して代弁してから離れたりします。

お子さん早く体調良くなるといいですね😢

  • あおっち

    あおっち

    すみません、返信コメント↓になってしまいました😣
    コメント、ありがとうございました!

    • 1月13日
あおっち

旦那様、聞いてあげたり、誘導したり、上手ですね!👍

女の子だからか扱いが難しいのか、むしろ旦那が遊ぶの下手くそなんだろうと思います😥