※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママち
子育て・グッズ

10ヶ月になりました!完母で授乳はだいたい、朝起きた時(7時)、夕方起き…

10ヶ月になりました!
完母で授乳はだいたい、朝起きた時(7時)、夕方起きた時(16時)、夜寝る前(20時)、夜中1回(起きないときもある)です。
なんとなく、卒乳できる気がしません😭
夕方の授乳をなくしたいけど、授乳せずに離乳食作ると泣いたり追いかけてきたりで大変なので、あげてしまってます。
そのせいか、離乳食は3回食べますがちょっと少なめです。

10ヶ月のお子さんでまだ授乳されてる方、どんな感じですか??


コメント

S&Aママ

夕方の離乳食をもう少し早く作るかおんぶしてあやしながら作る。あとは、お昼の時に多目につくって夜温めるとかどうですか?
うちは今月10ヶ月なりますが授乳は5~6回あげて、離乳食前にやむなくあげるときは短めであげると、(離乳食の時間決めてないですが)毎食しっかり食べてくれてます。

  • ママち

    ママち

    遅くなってすみません💦
    温めるだけにしているのですが、その短時間も待ってくれず、食べさせても嫌がって食べてくれないんです😭
    授乳短めにして合わせるしかないですね😣💦

    • 1月14日
きゅーぴー

午前1回、午後1回、寝る前1回です!午前がなくなる時もあります!
けど、夜中は何度も起きるのでそのたびに添い乳です💦飲むというより加えたいという感じです💦うちも離乳食は少なめです😃今まで全然食べなかったのが最近やっと食べるようになってきたかなという感じです🙄
早く卒乳したいのですが、ついついおっぱいあげちゃいます😭😭😭

  • ママち

    ママち

    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    似たような感じでちょっと安心しました😁
    わかります💦ついついおっぱいあげちゃいますよね…😭😭はやく卒乳したいのに💦

    • 1月14日