
バナナとヨーグルトでアレルギー反応が出た場合、どちらが原因かはわかりません。医師の指示に従い、2週間後に再受診しましょう。今後は食事に気をつけてください。
7ヶ月の男の子です!
昨日初めてバナナを5グラム食べさせました。
何もなかったので今日10グラムあげてしまいました。
そしたら目と目の周りが赤くなってしまいました。
すぐひいたのですがこれはアレルギーなのでしょうか?
先週ヨーグルトを食べて同じ症状だったので病院で診てもらったら症状が軽いしまだアレルギーとは確定できないからこのまま少しずつ量も増やしていって食べさせていくよう言われ2週間後にまた受診します。ヨーグルトはその日以来少しずつ量増やして食べてますが症状が出ず、自分の中で大丈夫と思ってしまい新しい食品(バナナ)を食べさせてしまいました。
アレルギーだとしたらどちらの食品で出たのでしょうか?
勝手に判断したこと、2日目にいきなり10グラム食べさせてしまったことなど後悔してます。
- ちゅん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

けーちゃんandそーちゃんママ
バナナかもしれませんね。
加熱してても出ますしね。
すぐ治っているんでしたら、様子みてヨーグルトとバナナは同じ時間帯に食べさせてるのを控えるでいいんでは?
体調によって出たり出なかったりもするでしょうし。

マリ
軽いアレルギーかな?と思います💦
症状としては目と目の周りの赤みだけでしょうか?その時の体調によってアレルギーが出たりすることもあるので心配ならアレルギー科で聞かれた方が安心かもしれませんね😄
赤くなった時はヨーグルトとバナナは同じ時間帯に食べさせましたか?もし同じ時間帯だったらどちらが原因か判らないですね😥2回食なら朝にバナナ、夕方にヨーグルトとか時間を分けた方が良いですよ😊食べ物のアレルギーは食べた直後から2時間くらいで反応が出て、軽い症状なら30分程度で収まってくるのでそれを目安に原因は特定できるかなと思います。
-
ちゅん
症状は目と目の周りの赤みと、書き忘れてましたが少しポツポツ(蕁麻疹?)がでてました。先週のヨーグルトのときはポツポツなかったのでバナナで出たのかもしれないです💦
別々でまた食べさせたほうがいいのでしょうか?- 1月12日
-
マリ
心配ならアレルギー科に行くまでバナナは食べさせない方が安心ですが、私ならバナナだけ2.3日続けて様子を見ます😄それで症状が出るようならアレルギー科で相談します。ヨーグルトは夜に時間をずらして食べさせるか日にちをずらして食べさせますかね😅
- 1月12日
-
ちゅん
時間をずらして、バナナまた試してみます。詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 1月12日

さとみっち
加熱してあげたのですよね?
口の回りは出ましたか?
-
ちゅん
バナナは加熱しました。
ヨーグルトはそのままです。
口の周りは何もなかったです。- 1月12日
-
さとみっち
アレルギーの可能性有る食物は、病院がやってない夜の時間は避けた方が良いと教えられました。
口の回りが赤く腫れたり、ヨダレが付いた手で擦った箇所は赤くなりやすいです。
後、病院で説明する時に役立つので、症状が出たら写真取っといた方が良いと思います。- 1月12日
ちゅん
バナナですかね💦
様子見で朝、夜とずらしてみます。
ありがとうございます!