
旦那と同じ職場で働くのが嫌で悩んでいます。復帰後、一緒の空間にいるのが苦痛で、旦那のことが気になりイライラします。
旦那と同じ職場の人がいますか?
結婚後にに部署異動で旦那と同じフロアになり、
すぐに産休に入ったためあまり一緒には働いてなかったのですが、
職場復帰が間近になりほんと憂鬱です。
昼間まで一緒の空間にいたくないし、周りにも気を使わせるし、仕事上でも旦那には遠慮がなくなり言いすぎてしまうし、旦那の悪いところばかり目がいってしまうし(机汚いとか、メールの文面が拙いとかですが)
そして子供が熱出したとかでお迎え行かないといけない時とかも、旦那が職場でヘラヘラしてたらまじでイライラしそうです。
仕方がないけどほんとに嫌でたまりません。
- さな(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那と職場で出会い結婚しました😌💗
4月から復帰予定です!
が、部署は別にしてもらいます!
(というかそもそも会社の方針として夫婦同じ部署には入れないことがほとんど)

はじめてのママリ🔰
妊娠前に退職しましたが、同じ職場でした。部署も同じでしたが、担当チームは別にしてくれていたので、関わりは薄かったですよ。人事も考えてほしいですよね😰
職場に夫婦で働いている方が何組かいましたが、旦那さんが迎えにいっている方もいましたよ!

なっくん
10年旦那と同じ職場で働いてます👏
結婚してからは部署が違いますが一緒だと憂鬱ですよね〜(/ _ ; )
嫌な面見えるし
同じフロアなんか居たら
家での文句を会社でも言ってしまいそうです。笑

me
旦那と職場で出会って結婚しました👰🤵
今は私はやめたので一緒ではありませんが、当時は毎日一緒のチームでとても憂鬱でした。
旦那はとても仕事のできる人なので、新人後輩の私はばりばりきつく育てられました。
普段の優しい旦那を知っていたので尚更つらくて仕事中何回泣いたかやめようと思ったかわかりません。仕事のことで喧嘩もしました。何度も嫌いになり掛けました😂
ですがやっぱり仕事は仕事で仕方がないことだと吹っ切ることは大事ですよね。ただその決心がつくまで時間はかかりました。

えむ
旦那と職場で出会い結婚して
今年の5月頃にはまた同じ職場で働きます!
部署も同じですし皆から公認なので
あまり気にしてないですが
嫌なら相談したほうが良さそうですね(;・∀・)

ちいちゃん
同じ職場です!仕事内容は違いますが、繁忙期や人が足りないときは一緒に仕事するときあります!うちの場合、お、おるやーん、いけ!みたいなノリなんですが(笑)
私は仕事してる旦那が好きなので一緒に仕事したいなぁーと思います!
さな
部署は違うですが同じフロアなので同じ空間にいるんです。
それすらもう嫌で、、。
顔合わせたくない。
退会ユーザー
うちの職場は建物自体被らせません😅💦💦💦
なので会うことはほぼ無いです(笑)
そんなの嫌なのが普通だし、相談していいと思いますが!!!😱💦💦