※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃれ
ココロ・悩み

母がリウマチ治療で70万円を借りたいが、高額なのか、助成金はどこで調べればいいか知りたい。

リウマチ関連の質問です。

私の母(50代)は20年ほど前よりリウマチを患っています。
症状が悪化した為、透析?のような治療を受ける為70万貸して欲しいと言われました。(1回15万×5回分)

同様の治療を今回が3回目らしく、父は性格上難があり言い出せず、お金が足りないそうです。
(父親に関しては、触れないでいただけると幸いです)

治療で70万もかかるものですか?
私が無知すぎるだけかもしれませんが、高額医療の制度やその他の制度を使えたりしないのでしょうか?
経験のある方、ご存知の方がいらしたら教えてください。

また、母はこの手の話になると話を逸らし教えてくれません。
どのような助成か受けられるかなど、調べたいと思っていますが、どこに聞きに行ったらいいのでしょうか?
市役所や保健センターなどでしょうか?

宜しくお願いいたします。

コメント

deleted user

調べたのですが身障者手帳交付できるみたいですね、等級によっては医療費助成もあるみたいですし👀
治療費についての質問は、総合病院など大きい病院だと院内に相談できる場所があると思います😃

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😭
    障害者認定もらえることもあるんですね!!
    調べて頂いてありがとうございます😭
    総合病院にそのような場所があるのは初めて聞きました!!
    教えてくれてありがとうございます‼️

    • 1月12日
しい

全然的はずれならすみません。
リウマチが20年程前からということなので、考えられるのは効果の強いお薬の治療によって腎炎などがおき、炎症のコントロールがあまりできていなかったのかなと。
それにより腎臓自体の機能が落ちて透析が必要になった。
ですが、本当に透析ならば、
人工透析とは本当なら腎臓が血液の中から不要なものを濾して尿を作り出してくれる機能をもっているのですが、腎臓の機能の低下によってそれがきちんと出来なくて不要なものが体に貯まるのを防ぐために一度血液を管を通して外に出し、機械で綺麗にして戻すというものです。
5回で終わる。が私には引っ掛かるのですが、私の勉強不足なだけでそんな治療もあるのか・・・?です。
あと、高額医療ですが、そもそもその治療が本当に保険適応なのか、入院してするのか、外来なのかによると思います。
助成などについても、慢性腎不全なのか、急性なのか、腎不全という病名がつけられているのかによっても違うと思うので、お母さんにお話をしっかり聞かないと動けないかと思われます。

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😭
    母から、血液を抜き白血球を取り除いてまだ血液を戻す透析のような治療をする。との連絡を貰いました💦
    腎臓系の透析かどうかまでは把握してませんでしたが、もしそうであればしいさんの仰る通り五回で終わるというのはちょっとおかしいですよね‥
    やはり症状や病名を明らかにしておかないと、私が問い合わせてもはっきりとした答えは出なさそうですね😭
    もう一度母に聞いてみます!!!
    ご丁寧にありがとうございました😭

    • 1月12日
ままり

元医療事務員です。
そこまで詳しくないのですが何かのお力になれたらと思いコメントさせていただきます🙇

一般的には外来も入院も限度額を越えた場合には高額療養費は申請できます。

それとは別にもしも
悪性関節リウマチと診断されていた場合には
特定疾患医療受給者証というものが申請できます。
(悪性でない関節リウマチでは申請できないようです。確認してみてください)

症状によっては身体障害者手帳を申請できる方もいらっしゃるのでそれに付随した助成を受けることも可能だとおもいます。

いずれにせよ病院、担当の先生に聞いてみた方がよいと思います。
病院にケースワーカーさんがいらしたらなおのことよいのですが。

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😭
    高額医療費について、説明助かります!
    特定疾患医療受給者証というものがあるのですね!調べてみます!!
    悪性かどうか、症状の進行具合などによって受けられる助成か違うんですね💦
    それも踏まえ、母に聞いてみます!!
    小さな個人病院らしいのですが、病院側で何も言われてないんじゃないかと不安になります😭

    たくさんの情報とても参考になりました!
    ありがとうございます😭

    • 1月12日
そうちゃんママ

本当必要な治療ならほとんどの場合保険適応なので、そこまで自己負担が大きいことに疑問がわきます。
正式な先進医療などで保険適応外のこともありますが…

世の中には、病気で精神的にまいっている人をターゲットにした、高額のそれっぽいインチキ治療が本当に広くはびこってるので、絶対に治療の詳細を確認した方がいいです。
必要なことはすでに他の方が書いてくれていますので割愛しますが。

高ければ高いほどあやしいんですよね。
私は医師ですが(リウマチ専門外なんで全然詳しくなくてすみません)、難治の患者さんほど、根拠のあやしい保険適応外のテキトーな治療に高額をつぎ込んでいることが本当に本当によくあるので、それだけは気をつけてくださいね😭!

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😭
    そうちゃんママさんが仰っていることが、私も心配です💦
    だからしつこく母にもどうなの?と聞くのですが隠すので尚更怪しくて‥😭

    私もあまり詳しくないのですが、調べてみると投薬や注射での治療がなされているみたいで、血液の透析?何それ?となりました‥
    私の住んでいる県では名の知れた個人病院らしいのですが、評判はあまり良くないみたいで😭
    そういった面も不安要素の一つになってます💦
    治療を始める前に、詳細を確認したいと母に伝えます!!!

    • 1月12日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    他の方へのの回答拝見させていただいたのですが、白血球除去療法というもので、難治性のリウマチに対する治療の一つですね✨
    LCAPと調べてもいろいろ情報が出てくるはずです👌🏻
    とりあえず治療そのものは詐欺っぽくはなさそうでよかったです。

    ただ、その適応や、治療費の妥当性や、保険適応じゃないのかどうかなど、高額な治療なだけに、しっかりクリニックに確認した方がいいのは変わりないですね😖
    頑張ってください!

    • 1月12日
  • にゃれ

    にゃれ

    お返事遅くなりすいません😭💦
    調べて頂いてありがとうございました😢
    LCAPで検索をかけ調べてみました‼️
    ちゃんとした治療法でひとまず安心です💦

    確認を怠らないようにちゃんと母も説得してみます!!
    アドバイス頂き、本当にありがとうございました😭

    • 1月14日