※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

フリースの足付きロンパースは室内で使いますか?外出時は肌着の上に直接着せるのでしょうか?

フリースの足付きロンパースって室内で使いますか?
アウターとしてカバーオールの上に着せてましたが、UNIQLOのフリースの足付きロンパースとかは室内着やパジャマなどにもするのかな?と思いまして(・v・;;)
基本的には室内は冬でも裸足にしてます。

また外出の時用の場合は肌着の上に直接着せてますか?
カバーオールの上にアウターとしてでしょうか?

コメント

deleted user

アウターで使ってました!

室内では素足のが良いです。
特に寝るときは足つきNGです。
赤ちゃんは大人より体温が高く、体温調整も上手くないです。
手足で体温調整をするので、足つきにすると体に熱がこもることもあり、最悪は突然死の原因にもなると言われてます。

  • km

    km

    そうなんですね(´∀`*)
    参考になりました!!
    ありがとうございます♡

    • 2月1日
かんママ☆

うちも使ってました~。足つきのは外出用で使ってました。フリースのは少し暖かい日とか、昼間に少し買い物に行くときに着せてました。室内ではやっぱり体温調整しやすいように、基本靴下も履かせないので、足つきの服は着せてなかったです。

  • km

    km

    体温調整大事ですよね(´∀`*)
    外出用にしようと思います🎵

    • 2月1日
koizumiho

UNIQLOものはかなり薄いフリースだかは普通の部屋着かな?と思っています。UNIQLOのではないですが、足つきの綿のカバーオールは部屋着として着せています。でも足つきは部屋着にはむかないとか?と思うとアウターまでいかない外着ですかねー靴下はかせなくていいので、足つきは個人的にはきにいってますが……

  • km

    km

    そうなんですよねー!
    薄いので部屋着かなとも思うのですが難しいですよね(゚Д゚;)

    • 2月1日