
母が10万円以内でお雛様を買ってくれると言ってくれました。お店で20万円のお雛様に一目惚れし、17万円のセットを見つけたが、母はもっと安いものをと言います。家計は厳しいが、記念に残るものを妥協したくない気持ちがあります。母は一緒に眺めることが大切と言います。
母が10万円以内でお雛様を買ってあげると言ってくれました。
散々お店もネットも見たのですが
写真のお雛様に一目惚れしてしまいました。
ただ値段が20万です💧
お店の方に相談して
お雛様と屏風と桜の木と毛氈のセットで17万でいいですよと言ってもらえました。
そのことも含めはみ出た分はもちろん手出しするからこれにしたいと母に相談したのですが
もっと安くていいのがあるんじゃないの?
お金ないんだから無理しなくていいんじゃない?
と言われてしまいましたm(_ _)m
確かにうちは家も建てて車も買ったばかりであまりお金はないです。
でもお雛様とか記念に残るものを妥協したくない気持ちがあって、、、。
母は
娘と一緒に出して、一緒に眺めて
それができればなんだっていいじゃないの。
どのお雛様を買ってもそのお雛様が1番可愛く思えるもんよ。
と言ってます。
確かにそうだなーとも思います。
- annAyumu✳︎mam(7歳, 9歳)

くまちょん
すごく綺麗なお雛様ですね✨
確かにもっと安いのもありますけど私はこのお雛様がほしいって1回思っちゃったら違うの買ってもたぶん、あーやっぱりあれにすればよかったって後悔するタイプなので買っちゃいます😂
お雛様は一生物ですし☺️

ゆ
お雛様は一期一会だとおもっているので直感で気に入ったものをかってもらいました。
安いのはたしかにありますが、それを買ったところで、あれにしとけばよかったと絶対後悔しますよ。

あやこ
うちは7万で買いましてたがかわいい色合いで気に入ってます。色々見るといいのあるのでは?
コメント