※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
子育て・グッズ

旦那がインフルエンザで高熱を出していて、9ヶ月の子供が同じ部屋にいる。子供にうつるのが心配。どうすればいい?

いま旦那がインフルエンザにかかったみたいで
高熱を出してるんですが
同じ寝室に9ヶ月の子供を寝かせてます

子供にうつりそうで怖いです。
みなさんならどう行動しますか?😔😔

コメント

ママリ

別な部屋で寝ます!😂

ERKP

同じ寝室はだめですよー。
うちの旦那がインフルに
なったときは
旦那だけ隔離しましたよ。


病院でも言われましたから💦

deleted user

少しでも子供と接触しないように旦那だけ隔離します‼️

MA

3ヶ月の子どもがいます
旦那私1歳の子どもがインフルエンザになり、3ヶ月の子どもを1人他の部屋ってわけにもいかないので一緒に寝てましたが1人だけ元気でした😅
まだ3ヶ月なので母乳のおかげかなって思います!
9ヶ月だと母乳の免疫も消えちゃってるかもしれないので
ままと赤ちゃんは他の部屋に寝るのが良いかなって私は思います!

はじめてのママリ🔰

旦那を隔離して一切接触させません。