![どんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今まで、全然考えてもみなかったのですが…皆さんの質問とか読み、よく考…
今まで、全然考えてもみなかったのですが…
皆さんの質問とか読み、よく考えればうちもそうだったと思い意見聞かせて下さい‼
うちは、旦那がバツイチで男女2人子供あり奥さんが引き取ってます!もう、25歳くらいで成人してますが腹違いの兄弟になるんだなと😅
もう、別れて23年くらいはたっており義母たちも最近は話しには出しませんが…
リビングに、前の命名し大事に置いてあります…
もしかしたら、息子の前でポロッと話したりするかもしれませんけど皆さんなら何歳くらいで話してあげますか⁉
- どんどん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの主人もバツイチで前妻との間に子供2人います!
まだ4歳と6歳ですが...😅💦
命名書は捨てられないにしても見えるとこに置いてほしくないですね💧
いつ話そうか私も悩みます😭😭
後々は財産分与とかもありますし、ある程度話が分かるようになってからかな...って感じです(>_<)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は子供を引き取った奥さん側になるんですが、子供に義理の兄弟がいるんだよって教えると言う事ですか🤔??
-
どんどん
そうです‼
すぐすぐの話ではないですが‼旦那と話してからの事ですが‼
いずれは、戸籍謄本とかで分かるのでは?他から耳にするより伝えた方がいいと思いますので‼- 1月12日
![s@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s@
我が家はダンナと22歳差で、前妻との子どもは私の3歳下(37歳)、7歳下(33歳)、15歳下です。
家系図書くとめっちゃ複雑なんですが…💦。
一番上の娘さんは結婚出産が早く、逆に私は遅かったので、一番上の孫はもう来年高校生で😅、下に3人いますがみんな私の娘たちより大きくて、「甥っ子姪っ子たちに遊んでもらう叔母さん」です(笑)。
ざっくり言うと自営業で、娘さんと一緒に働いてます😃。
家系図は複雑ですが、関係は至って良好です🙆。
そういう感じなので、長女が産まれたときから身近に歳の離れた腹違いの姉がいて、歳上の甥っ子姪っ子たちがいて、めっちゃ可愛がってもらってるので長女はその姉家族が大好きです❗
上の兄は、長女は一度しか会ったことがありませんが、そのときにめっちゃオモチャを買ってくれたので大好きです(笑)。
下の兄は、ダンナが離婚したときまだ小学生で前妻が引き取り、ダンナもそれ以来会ってないので、私も会ったことがありません。
長女はさすがにまだその関係性をあまり理解できていないと思うし(「なんでパパは◯◯のおじいちゃんなの?」と聞いてきます😅)、いつかその複雑さに悩んだり嫌悪感を持ったりしてしまうかもしれない、とこちらが不安になることがあります💦。
でも、私たち夫婦が姉や兄たちといい関係を築いておけば、乗り越えてくれるかな~、と思っています。
-
どんどん
凄い複雑ですねぇ~
でも、周りに何思われても本人達次第ですよね‼
うちも、結婚は7年目ですが初めからは20年一緒に居て親も周りも反対で自分達さえちゃんとしてれば周りもついてきますよね‼- 1月12日
どんどん
まだ、あちらもお子さん小さいですね😅
まだ、先の事ですが面倒ですが色々あるんですねぇ~
分かるぐらいになったら、また状況も変わってまたその時に考えるしかないですよね‼
退会ユーザー
そうなんです😅💦
養育費がイタいです。。笑
いつ言う!って決めなくても、そろそろかな?ってなったらって感じですね😅
具体的な回答になっていなくてすみません😫💧
どんどん
いえいえ、有り難うございます。
養育費も払う覚悟して子育てしてて偉いですね‼
うちはその点ないので😅もう、もしかしたら孫がいてもおかしくない年齢なので会ってないので分かりませんが…
退会ユーザー
偉いだなんて😭❤️
確かにそうですよね😳💦
どんどんさんがお子さんに伝える前に、あちら側から何かしらのアクションがある可能性もありますね( °_° )