※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管の長さは何週ごろから測るのですか?

現在16週2日で今日検診でした👍
今日は検査技師さんがエコーでみてくれ、そのあと先生の診察だったのですが、まだ子宮頸管の長さなどは測っていません⭐️
大体何週ごろから子宮頸管の長さなど測り始めるのでしょうか❓

コメント

ぴー

わたしの産院は一度も測りませんでした😊多分ですが、お腹が張るなどと自分で申告した場合のみ測る方針のようです👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    ママリでもいろんな方が、子宮頸管何センチだったなど投稿していたのでいつかは必ず測るものなんだと思ってました⭐️

    ありがとうございました😊

    • 1月11日
ゆー

計ってたのかわからないですが言われたことないです💧

計ってたことすら知らないかもw

何かあったら言われる感じなのかなーって思っていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    やはりはからないというのが普通なんですかね⭐️
    知れてよかったです👍
    ありがとうございました😊

    • 1月11日
deleted user

16週ならお腹の張りがあると自己申告したときや先生がお腹を触って硬いと判断したときしか測らないと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    いつか測るものだと思ってました💦
    特に張りなどなければ測ることもないんですね🎶
    ありがとうございました😊

    • 1月11日