※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

主人が赤ちゃんのお世話に協力せず、怒りを感じています。どう伝えるかアドバイスを求めています。

愚痴になります。今日仕事から帰ってきた主人が4ヶ月の息子をお風呂に入れてくれました。その後、私がお風呂に入るときに息子を見ていてもらいました。最近私の抱っこでないと泣く事が増えてきて、お風呂場にいると、息子のギャン泣きが聞こえてくることも多々あります。もちろんゆっくり湯船に浸かることはできず、急いでシャワーで済ましました。髪だけは乾かしたくて急ぎながらしていたのですが、主人が『もうー早くしてよ!』とか『もう、うるさいなぁー』と何度も言っていました。急いで部屋に行き、息子を抱っこすると泣き止みました。主人は黙って寝室にすぐ行きました。もう、その態度にモヤモヤするし、イラっときました。仕事で疲れてるのは理解しています。でも赤ちゃんにうるさいって言ってほしくないし、私がお風呂に入る短時間ぐらい、頑張ってあやしてほしいです。私も寝不足だし、日中ずっと赤ちゃんと過ごしていたら疲れます。今は私と息子は違う部屋で寝ているので、明日の朝まで主人と顔を合わせませんが、何か言いたくなります。仕事で疲れてるのは理解できるけど、自分だけが疲れているのではない事を伝えたいのですが、息子の前で喧嘩はしたくないし、このまま流すべきか。私からすると、仕事で疲れてても夜7、8時間まとめて寝れている主人はうらやましいです。こっちは2、3時間おきに授乳して寝不足だけど、息子は可愛いので大切に育てているし、主人ももう少し息子が泣いても辛抱強くいてほしいです。どういう風に伝えればいいからアドバイス頂きたいです。

コメント

ノンタン

イラッとしますね😅
わたしだったら
「なんなん、その態度💢」って
直球で言っちゃいます笑笑

仕事も疲れるのはわかるけど
育児には決まった休憩もなければ
夜も寝不足で辛いですよね😢
まとまって寝てくれるようになると
余裕も出てくると思います😢

M

その気持ちすっっごくわかります。
泣いたら、お風呂場のドアの前で待機されてたり、泣いてなくても、ここがいいねんて〜と言ってドアの前で待機。
ゆっくり入ることができず、連れて来ないで!と何度もストレートに言ってやっとやめてくれました。

主人は、自分の抱っこでは泣き止まないのが悲しい。と言ってました。奈々さんの旦那様も自分の抱っこで泣くのがイライラしてしまうのでしょうね…

うるさいなぁ、なんて言われたらすごい悲しくなるし、こどものこと可愛くないの?と不安にもなりますよね。
奈々さんの気持ちそのままストレートにぶつけてみてはいかがでしょうか。

産後だからイライラしたり、ホルモンバランスが乱れてるということも伝えた上で。

ちなみに、私なら話し合う前にきっとキレてます。謝るまで子どもには触れさせません。😂(実際にもありました。)