
コメント

2児まま(25)
9月生まれで4月入園の申請出してます。
が、既に働きたい気持ちが強いです(-.-)

退会ユーザー
生まれて3〜4ヶ月で働きたいなら今すぐにでも探さないとですね😱💦💦💦
今年の4月(来年度)から入れようと思うと今だともう遅いので、早くても5〜6月以降にはなってくると思いますが、、、
-
退会ユーザー
うちは今年の4月から入れたくて、去年の夏ごろから本気で動き始めて10〜11月には申請しました!(地域によってですが、4月からの利用の場合、大体どこも10〜11月が申請時期だと思います)
- 1月11日
-
なっつん
そーなんですね!
早めに探してみます!☺️💪
ありがとうございます!- 1月11日

⑅︎ mizuki ⑅︎
3、4か月で復帰するなら産まれる前から探してた方がいいと思います。
今は第2募集だとおもいます!
慣らし保育もあるので早めがよいかと…
地域で違うと思うので、市役所で確認してみてください!
-
なっつん
市役所とかにきくんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 1月11日
-
⑅︎ mizuki ⑅︎
市役所とかに行けば詳しく教えてくれると思います!
行きたい保育園、こども園などリサーチして事前に見学に行ってみてください♥︎︎∗︎*゚
場所によるかとおもいますが、うちの地域の申込書は保育園から貰います!- 1月11日
-
なっつん
参考になります!☺️
月曜日にでも行ってみます♪
ありがとうございます🙇♀️- 1月11日

まっちゃん
私は今産休中で生まれてから1年は育児休暇があり、生後半年以上でないと預けれない地域なので保育園が決まった時点で復帰するつもりです👐
保活も早めが1番です!10月までには保育園決めないといけないので各保育園に見学に行って資料もらったりしないといけないですし…4月の一斉募集と途中入園もあります。
都道府県によってバラバラだと思うのでまずは住まいの役所に行って相談された方が良いかなと思います☺️
-
なっつん
私は産休はあるんですが育休がないので復帰早くしなくてもいいんですが
旦那に支払い任せるのも申し訳ないので早く復帰したいと思ってます☺️
ありがとうございます🙇♀️- 1月11日

チーママ
私は1年と9ヶ月で復帰しようと考えてます😊
2歳になる年に保育園にいれようとおもってるんですけど絶対入れるかはわかりません😓
3、4ヶ月で復帰しようと考えておられるなんてすごいです😭✨
子どもがかわいすぎて仕事復帰したくない気持ちがあります😭
すみません😓
参考になるコメントじゃなくて😭
-
なっつん
参考になります!☺️
子供産まれたら離れたくなくなるんだと思うんですが
やはり自分の支払いは自分で払いたいので頑張ろうと思ってます💪- 1月11日

makarin
1月に出産して、その年の4月に復帰しました😆
産休に入った12月に保育園の見学に行って、出生届と同時に保育園の願書も提出しましたよ😊
なっつん
子供のそばにいたいんですけど
働きたい気持ちもありますよね!
支払いとかも旦那だけに任せるのも
嫌なので😅
参考になります!
ありがとうございます😊