
1歳2ヶ月の男の子がクレヨンを誤飲しました。症状はないが受診すべきか悩んでいます。似た経験の方、アドバイスありますか?
1歳2ヶ月の男の子です!先程クレヨンの先端をかじった形跡があり歯についていて少量誤飲したようです、、(写真の量で、先端5ミリ程度と思われます)
少し泣きましたがその後この時間に寝てしまいました、、。(今日昼寝をしておらず眠かったのもあると思います)
呼吸や顔色変化はありませんが受診した方が良いのでしょうか?母子手帳の誤飲のページのクレヨンの欄には「病院へ」の記載はありませんでした。似たような経験された方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
- ponyo(7歳)
コメント

退会ユーザー
口紅を食べたことがありました。
#8000に電話したら救急車呼びます
って言われてビビったんですけど
隊員の方が来て、
吐いてないですか?もしくはおえっとなってないですか?
呼吸や機嫌はいつも通りですか?
と聞かれました。
指から脈を測ってもらい、正常だったのと
吐いてないし機嫌も良かったので
大丈夫ですよ!と言われました。
吐いたり、オエッとしたり
機嫌が悪かったら病院へ
それ以外なら様子見で大丈夫らしいです!
一応口紅とクレヨンは成分が違うと思うので体験談として書きましたが
念の為病院へ電話してみたほうが安心だと思います!

ココナッツ
私がクーピーを1本食べた子です。
赤だった、親が見た時にヨダレで血を吐いているように見えたことで、慌てて病院に行くとウンチで出ますってなって笑われたことを未だに言われます。ちなみに、こっそり黄色も半分食べました。
大丈夫でしたよ。
何でも食べる子で、親が困って、歯がまだ余り無いのに、家事の間は、堅い大きなせんべいを持たされ、くわえていなさい、って感じでした。草加に住んでいたので、草加せんべいです。
-
ponyo
大丈夫だったとのことでホッとしています。体験談ありがとうございます😣
赤だと血かと思って慌ててしまいますね💦
異変もなさそうなので様子見ようと思います、ありがとうございました😣- 1月11日
-
ココナッツ
少しで良かったです。
今、1番お口に入れて確認したくなってくる頃です。2歳くらいまでは続くかもしれないけどママが見て、色んな食べ物をだんだんあげて、色んなイタズラしても、全体を見て、変わりないなら大丈夫かな?って思いますよ❤- 1月11日

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ♪
一応様子見で!
-
ponyo
大丈夫そうなので様子を見てみます!ありがとうございます😣!
- 1月11日
ponyo
救急車はビビりますね💦
特に呼吸困難や嘔吐もなく、あやせば泣き止み、眠かったのか寝ています。このまま時間経過して大丈夫かなと少し不安もあるので病院へ聞いてみます!📞 貴重な体験談ありがとうございます😣💦💦