

Sawa
その頃は昼間は抱っこ寝でしたよ☺️
寝ないとグズグズなので抱っこで寝かせてましたー

ママり👶
背中スイッチの強い時期ですかね〜😌
ベッドが冷たく温度差を感じて起きちゃうので、おくるみで包んだりブランケットと一緒に抱っこして寝かしつけて置くと結構成功しました!
母は『お腹に何かあると側に人がいると錯覚するよ😌』と言い、ベッドに置いたらすぐ脇腹あたりにクッションやぬいぐるみを置いてさらにトントンしてました☺️窒息が怖いので寝入ったら外してくださいね😌
Sawa
その頃は昼間は抱っこ寝でしたよ☺️
寝ないとグズグズなので抱っこで寝かせてましたー
ママり👶
背中スイッチの強い時期ですかね〜😌
ベッドが冷たく温度差を感じて起きちゃうので、おくるみで包んだりブランケットと一緒に抱っこして寝かしつけて置くと結構成功しました!
母は『お腹に何かあると側に人がいると錯覚するよ😌』と言い、ベッドに置いたらすぐ脇腹あたりにクッションやぬいぐるみを置いてさらにトントンしてました☺️窒息が怖いので寝入ったら外してくださいね😌
「泣く」に関する質問
こんにちは。 幼稚園に通い1年が過ぎた、年中組の息子の事で相談があります💦 息子は、年少組の時も登園時泣いていたのですが、年少の秋ぐらいからは泣かずに通える様になりました。 年中になり、始めは慣れない環境だった…
上の子の赤ちゃん返りについて 4歳になる年中の娘がいます。私は妊娠7ヶ月。パートをしており夏休み中も預かり保育を使っていました。 夏休みの預かり保育から娘の情緒不安定が加速しています…。 元々ママっ子で、離れる…
先日出産して今旦那と上の子も一緒に入院してるのですが、下の子が抱っこしていないと泣くし寝てくれません。昨日から母子同室開始しましたが、泣き声で上の子も連動して泣いてしまって私も旦那も一晩中寝る暇もなければ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント