※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子どもが便座に座ってくれず悩んでいます。おまるを使うべきか、補助便座でいいか迷っています。3歳までに卒業したいと焦っています。アドバイスをお願いします。

2歳8ヶ月の子どもなんですが半年ぐらい前に一回り小さい取り付け型の便座買いました。が、中々座ってくれなくて日々悩んでます
やはりおまるとかの方が安心するんでしょうか😥

すぐ使わなくなるしお金の問題もあって補助便座買ったんですが😭
みなさんはやはりおまる使ってるんでしょうか?
3歳上がる前には卒業しようみたいなクラスの目標らしいんですが、焦ります…
アドバイスでもいいのでお願いします!

コメント

ママ

ステップはありますか?
足がブラブラすると不安に感じる子もいるみたいです💦
まだ始めたばかりですが、おまるのお掃除も大変ですし補助便座のみ使っています!

くまうさ

足場を置いてあげたら座るかなと思います。
西松屋の段ボールみたいな足場を使ってます。座ってくれますよ。