※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ma
子育て・グッズ

最近泣かなくなった2ヶ月の男の子について心配しています。拳しゃぶりを覚えたからお腹が減っているのか不安です。いきなり泣かなくなることはあるのでしょうか?体重は増えていて元気そうですが、考えすぎでしょうか?

今2ヶ月ちょっとの男の子がいます。
お正月くらいまでお腹減ったらギャン泣きしてたのに、
最近泣かなくなりました。
拳しゃぶりを覚えたのでそれをしたらお腹減ってるのかな?って思って授乳してるのですが…
いきなり泣かなくなるとかあるんですか?
ギャン泣きじゃなくてくずりはあります。
機嫌もいいし、よく笑います。体重もいまのところ増えてます!
考えすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、ちょうど今思ってました!😂自分の悩みかと思いました。笑

今日なんだか泣きません。拳しゃぶりで起きていることに気づきました。
もうちょっとしたら空腹で泣くかな?と様子見です😖

  • Ma

    Ma

    よかったです。同じ悩みの方がおられて😭授乳の時間もわからなくなってきました🤷🏻‍♀️笑

    かなぽんさんのお子さん泣きましたか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近授乳時間も4時間近く空くことも増えてきました?そして、もういらん!と乳首を外して表現することも増えました。笑

    拳しゃぶりの後30分ほどまた寝ました😅その後、生活音立ててたら泣いたので授乳し終わったところです☺️

    • 1月11日
  • Ma

    Ma

    やっぱり空いちゃいますよね。飲む量が増えたんですかね??
    そうなんですか!私のとこ離すより寝ちゃいます😥

    ちゃんと泣いてくれたんですね🙏

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空腹より眠気が勝ってるとかですかね〜🤣
    うちも寝落ちしますよ🤣おーい飲んでくれ〜と言いますがダメでそのまま寝かせます😩おっぱい張ってたらちょっと強引に吸わせてます、、

    あれから泣いてくれましたか?

    • 1月11日
  • Ma

    Ma

    それなら毎日眠気が勝ってるっぽいです😂笑
    わかります!おっぱい張ってたら余計吸ってほしいですよね😭!

    泣いてくれました!ギャン泣きしてました笑

    • 1月11日
ちーちゃんママ

指しゃぶりや拳しゃぶり=お腹が空いているってわけじゃないみたいですよ😊
運動発達の一つと思っていいらしいです✨
赤ちゃんにとって,口で手を調べたりと手遊びをしてるって感じで😄

  • Ma

    Ma

    授乳の時間になっても泣いてくれなくて…5.6時間も泣かない時もあって、前はお腹空いたらギャン泣きしてたんですけどね😭
    授乳の時間がわからなくなってきて😭

    • 1月11日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    私たちも朝ごはん沢山食べて,12時丁度に昼御飯でも,お腹が空いてない時もありますよね😊
    赤ちゃんもその日の状態で,1時間後にお腹が空く事もあれば,時間が空く事もありますよ😌
    ギャン泣きしなくても,ぐずってる時点でMaさんが気付いて授乳しているのであれば,赤ちゃんは満足しているのではないですかね✨
    もし,体重が増えないとか減っていってるとかあれば,出産した病院や助産師さんに相談してみてもいいんじゃないかな🙆‍♀️

    • 1月11日
  • Ma

    Ma

    あります!私もお腹空かなかったら食べないです😂
    そうですよね!!授乳して飲めばそれでいいですしね😄!!
    体重は順調に増えてます!
    気になったらまた病院とかに聞いてみることにします!!
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 1月11日