

ままり
年長の息子がいます。
うちも〇〇ちゃん(あだ名)呼びなのでいつ辞めようか最近考えてます!
今は幼稚園の先生たちも同じように呼んでくれてるので、小学校上がるタイミングで名前+くん呼びに変えようと思ってます。
息子が年長にあがるタイミングから名前+くん呼びもするようになってきました。

ます
長男は1歳過ぎて辞めました。
あだ名呼びがあまりしっくりきてなかったと言うのもあります
次男は同じく1歳からは呼び捨てするようにしてますが…
2人目ゆえの可愛さもあり2割くらいあだ名呼びです。

ママリ
辞める発想すらありませんでした…🫣💦
私の兄も、父も今でも親からそう呼ばれてるので(親だけでなく親族はもちろん周りの友人からも)年齢は関係ないかなと。
もちろん本人が嫌がってるとかなら別ですが🙌

はじめてのママリ🔰
うちは5歳になりますがまだあだ名です!
実母はいまだに30代の実姉のこと⚪︎ーちゃんって呼んでるので、
うちも特に辞める予定もないです!
コメント