
コメント

わわん
肌が弱い、切迫や悪阻が酷ければやめた方が良いですが、できますよ。
ただ、妊娠中は肌の調子も違うので弱っていたらやめた方が良いですし、長時間座らないといけないので、そのあたりも考えていかれた方が良いです。
産後は、しばらくいけないですし、あまり明るくしすぎると、目立ちますよ( ; ; )
私は、産前にしばらくいけないので黒くしました(;^_^A

まゆママです
市販のは美容室の薬剤と比べて刺激が強い為、妊娠前は平気でも、妊娠中は荒れたりする事があります。
美容室の方に妊娠中と伝えれば配慮もして頂けると思うので伝えて下さい✨
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
市販はやめてちゃんと美容室に行きますね(o^^o)- 2月2日

こーくんママ♡
あたしは臨月入る前に行きましたよ(^ ^)!
何年も通ってるところなのでクッションとか用意してくれてて、快適に過ごせました(^ ^)
あらかじめ妊娠してることを伝えるのがいいかと思います!
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
ちゃんと美容室に報告して行きます*\(^o^)/*
アドバイスありがとうございます(≧∇≦)- 2月2日

琥雅ママ
体調が良ければ大丈夫ですよ ٩(ˊᗜˋ*)あと、美容師さんに妊娠中だと伝えると配慮してくれることもありました!私もプリンになると耐えられなくて定期的に通ってました(๑•̀ㅂ•́)✧産まれる4日前にもカラーしてましたよ笑
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
4日前でも大丈夫なんですね(≧∇≦)
そこにびっくりしました( ̄▽ ̄)笑
ちゃんと美容室の方に妊娠してる事、伝えてから行きます(o^^o)- 2月2日

ひーこ1011
私も1人目の時は安定期に入ってから美容院行ってました☆
市販の薬剤は強いから美容院でも染めた方が良いですよ〜!
妊娠している事も伝えた方が良いです(^^)
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
やっぱ安定期がいいですよね(^○^)
今度、病院行ってから美容室行ってみます(≧∇≦)- 2月2日

りーちゃんまま.
初期の頃妊娠が分かる前に予約してたのと
プリンも気になったので染めましたが
液が頭皮に染みました(´・_・`)
前回と同じ色で染めてもらったので
肌が弱ってるんだなーって実感しました( .. )
あらかじめ美容室の方に妊娠中という事と
気になる様なら根元ギリギリまで染めないように
お願いするといいと思いますよ(*^ω^*)
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
妊娠中は肌も弱いので、頭皮ギリギリにしてもらいます(≧∇≦)- 2月2日

かずりゅう
私は美容室だとつわりや体調が悪くなった時嫌なので自分で市販のもので染めました!!!
薬局の薬剤師の方に妊娠中はやっぱりダメですか?って聞いたら
妊娠中は体質がかわったりするからパッチテストをちゃんとやれば大丈夫です。と言われました!!!
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
市販でも大丈夫なんですね( ̄▽ ̄)
パッチテストは大事って言いますもんね(^○^)- 2月2日

でーる★
私は月1行ってますよ♪♪
-
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
月1とか美意識高いですね(T_T)
私とか半年以上行ってないよーな(*_*)
見習わないとダメですね‼︎- 2月2日

退会ユーザー
安定期になったので、早速昨日行って来ました♪
地肌に液を塗るのが少し抵抗あったので、プリンのところからカラーリングしてもらいましたよ♪
今まで茶髪だったので真っ黒は気持ち悪いです(笑)
mamesan
返信ありがとうございます‼︎
妊娠前と今とじゃ肌の調子が違うんですね‼︎
体調の良い日に行ってみます(≧∇≦)