![なしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8キロの子供にオススメの抱っこ紐と、活用時期やシチュエーションについて教えてください。肩腰を楽にしてくれる商品を探しています。
抱っこ紐について
生後7ヶ月になりたて、8キロの息子がいます。
新生児期はお下がりでいただいたコンビのニンナナンナ(8年前の商品、現在廃番)で横抱きしていました。
首が座ってからは前抱きもできる商品なのですが、装着時はねんねした赤ちゃんに覆いかぶさるようにしなければならず、私には使いづらかったので活用していません。たまにおんぶ用に使っています。
3ヶ月以降は、ベッタのキャリーミープラスを使用していました。
素手抱っこよりはかなり楽なので重宝していたのですが、最近は重みがずっしり…ということで、別の商品を検討しています。
●8キロの子にこれから使うオススメの抱っこ紐はありますか?(無難にエルゴなのかなと思いつつ、なんだか今更感もあり…)
●抱っこ紐はいつ頃まで活用していましたか?また、どんなシチュエーションが多かったですか?
外出先ではベビーカーが多いのですが、毎日15分ほど隣家の祖父の家に行っている間は抱っこ必須です。(「古い家で掃除が行き届いていないから、ハイハイあんよ期になっても抱っこしてね」と言われています笑)
多少不恰好になってもいいので、肩腰を楽にしてくれるものがいいなあと思っています。
アドバイスよろしくお願いします!
- なしこ(5歳0ヶ月, 6歳)
![なしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしこ
ベッタのキャリーミープラスはこんな感じです。ちなみに新生児期の横抱きはやり方が良くなかったのか、、嫌がられました\(^o^)/
![すりーぼーいず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すりーぼーいず
はじめまして。
ニンナナンナ私もお下がりで頂いて持ってますが、使いにくいですよね。
1人目の時は首すわりまではベビービョルンのオリジナルを首がすわってからはアップリカのコランハグを使ってました。主に抱っこか前向き抱っこで使っていました。
ベビーカーを嫌がる子だったのでほぼ毎日使っていて、2人目妊娠わかるまで使ったので1歳半ちょっと前くらいまで活用してました。
2人目は首すわりまではボバラップというものをすわってからはおんぶもっこというものを使ってました。上の子もいるので抱っこが難しく常におんぶでしたが、楽チンでしたよ。おんぶもっこおススメです!おんぶすると寝ちゃったりするので愚図り出して眠いのかなぁって時とかもさっとおんぶしたり。下ろすのも慣れれば簡単でした。でも歩き始めると嫌がるようになり使ったのは1歳になる少し前くらいまででした。
エルゴとかコランハグとか3歳まで使えるけど実際に3歳まで愛用している人もいれば使わなくなる人もいて今から購入するとなると悩みますね…
因みに上の子が2歳半くらいの時に試しにコランハグで抱っこしてみたら、全然無理ではないし重さも大丈夫だけも手足がブラブラー大きくなったなぁって思いました。
-
なしこ
凄いです!!たくさん使用されたんですね😳 ひと通り検索させていただきましたが、特におんぶもっこが気になりました!熊本地震のときにもフォーカスかれたそうですね。
大きくなってから使ってみると、お子さんの成長を感じますね☺️私も2年後やってみたいです✨- 1月11日
-
なしこ
ニンナナンナ、前抱きしようと屈むときに子供とちゅーしかねないくらい接近しないと後ろのベルト届かなくて笑
私の胴体太すぎなのか…?!!と悶々としてました😭- 1月11日
![ジョン🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョン🐕
初期に同じニンナナンナ使ってました!
私は2ヶ月の頃、背中が限界を迎えたので、ベビービョルンOneKAIairを買い8キロの今でも使ってます!
でも今から抱っこ紐を買うなら、ヒップシートタイプが欲しいです!
ママリで色々見ていたら、ポルバンっていうやつが結構人気でしたよ!
-
なしこ
乗り換え同志ですね😭
ポルバンですか!ヒップシートタイプ気になってたんですが具体的な商品がまだよくわかってなかったので助かります!!まだちらっとググった程度ですがもう欲しくなりました😭- 1月11日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
ずっとエルゴを使っていましたが、
最近家の中用にと、ヒップシートを買いました!
めっちゃ便利でよく使ってます☺︎
娘は、前向きで座らせると周りが見えるのが楽しいようで両手をブンブン振って楽しんでます。
腰は少し負担がかかりますが、肩は全くです☺︎
-
なしこ
月齢一緒ですね☺️
ヒップシート便利ですか!とっても参考になります!娘さんも気に入ってくれて良かったですね💕
腰痛は激しいのは発症したことないので、大丈夫と思うのですが…Kaaaaahoさんも無理なさらないでくださいねー😅- 1月11日
コメント