※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーママ
産婦人科・小児科

東京23区や神奈川県横浜市、川崎市で帝王切開の麻酔が上手な病院を教えてください。1人目の経験が怖かったので心配です。

東京23区、神奈川県横浜市川崎市あたりで帝王切開の麻酔の加減が上手な病院をご存知でしたら教えて下さい!1人目のときに効きすぎて怖い思いをしました😭

コメント

anuenue

墨東病院は評判いいですよ!
私は2人共自然分娩でしたが、友達2人が帝王切開で産みました!

  • ぽーママ

    ぽーママ

    ありがとうございます!🥰

    • 1月11日
真木柱

帝王切開の麻酔の加減が上手かは分かりませんが、世田谷区の成育医療研究センター病院には産科麻酔の先生がいらっしゃいます👍

  • ぽーママ

    ぽーママ

    ありがとうございます☺️✨産科麻酔の先生がいると少し安心です!成育医療研究センター、近いので候補に考えてみます🌼

    • 1月11日
そうちゃんママ

聖路加で緊急帝王切開でしたが麻酔科医も複数名常駐していますし看護師さんの人数も多いので安心でしたよ。

  • ぽーママ

    ぽーママ

    ありがとうございます☺️✨麻酔科の先生がいるところ、と考えていたので参考になります!

    • 1月11日
deleted user

範囲が広すぎなので何とも言えませんが、参加専門の麻酔医のいる病院をお勧めします。

  • ぽーママ

    ぽーママ

    ありがとうございます✨そうですよね!前回も産科専門の麻酔科医がいたのですが大変なことになったので、最低条件に加えて探しています😭

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、ハイリスクでないとあまり関係ないですが、お近くの総合周産期母子医療センターや地域周産期母子医療センターなど調べていくと、国の認めたトップクラスの産科医療が受けられます。

    • 1月11日
  • ぽーママ

    ぽーママ

    丁寧なアドバイスをありがとうございます!過去に心配な持病があったので、前回は港区の愛育病院というところを選び、周産期母子医療センターでした😭 そこで大変なことになった(麻酔が効きすぎて呼吸困難)ということは、本当に当日の運と体調によるのかもしれないですね😭😭😭でも次回もなるべく気持ちを落ち着けるためにも、周産期母子医療センターで調べてみよかなと思いました!✨

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    愛育は産科と小児科しかないので、きちんと何かあった時に対応できる総合病院がいいでしょうね。まぁ麻酔深度は人によりけりなので、上手な麻酔科医だから大丈夫というわけでもないですが💦

    • 1月11日
  • ぽーママ

    ぽーママ

    なるほど!総合病院でも探してみます☺️ありがとうございます🌼

    • 1月11日