※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやなママ
お出かけ

来月か再来月に杉乃井ホテルにいこうと思っています。2歳の子と半年く…

来月か再来月に杉乃井ホテルにいこうと思っています。2歳の子と半年くらいの子を連れて行くのですが小さいお子さんを連れて行かれる方はお風呂はどうされましたか?家族風呂などはあるのでしょうか??

また、本館とhana館はどちらがオススメでしょうか?
行ったことがないので全くどういった感じか分かりません😭

行かれたことのある方、教えてください😣

コメント

りか

去年の11月に子供連れて行きました!
私は子供と大きい温泉の方に
入りましたが別に家族風呂もありますよ!
確か家族風呂は別料金かかるかと思います
子供がいるならhana館オススメです!
ご飯食べる場所に魚の大きな水槽もあって
お子さんが居る人用の食事スペース場所もあって子供向けになってるので娘も喜んでました(^-^)
参考にならないと思いますが簡単に<(_ _)>

  • あやなママ

    あやなママ

    上の子はいいとしても下の子を大きい温泉は連れて行けないなと思いまして😅
    家族風呂もあるんですね✨
    hana館ですか😊水槽とか子供が喜びそうですね!教えて頂きありがとうございます😄

    • 1月10日
deleted user

私は子どもが半年の時とこの間1歳の時に杉の井泊まりました!
別料金ですが家族風呂ありますよ♪お部屋にもお風呂あるので、子供は部屋で入れて旦那と交代で温泉に行きました!
hana館の方がアクアビートや棚湯は近いです!本館だとちょっと距離あります!hana館は人気なのか私が行くときはいつも空いてないです😅早めの予約をオススメします!

  • あやなママ

    あやなママ

    お部屋にもお風呂あるんですね!それは助かります😄棚湯には行ってみたいので交代で行きたいと思います😊

    やはりhana館が人気なのですね!早めに予約するようにします!ありがとうございます✨

    • 1月10日
Hiiiina

棚湯には子ども用のバスチェアもありますよ😊
水槽がある食事場所はhana館じゃなくても選べます!ベビーフードや子ども用の食事も充実してますよ☺️hana館は確か浴衣が選べたかな?
本館から棚湯は距離ありますが、杉の井の敷地内でバスが常に走ってるので歩きたくない人はバスを利用してますよ✨

  • あやなママ

    あやなママ

    バスチェアあるんですね!それは便利!
    ベビーフードなどあるのも助かります✨
    バスで移動するくらい遠いんですね💦
    色々と詳しくありがとうございます😄

    • 1月11日