
コメント

らりるれろぼっと
一番上の子を医大で生みました!
4年前になるんですが、2週間検診受けました!
わたしの場合は退院時の赤ちゃんの体重がギリギリだったので、強制でした💦
赤ちゃんの体重や身長など測って発育具合を見てもらうのと、わたしのおっぱい見てみてもらって授乳指導があったと思います!
らりるれろぼっと
一番上の子を医大で生みました!
4年前になるんですが、2週間検診受けました!
わたしの場合は退院時の赤ちゃんの体重がギリギリだったので、強制でした💦
赤ちゃんの体重や身長など測って発育具合を見てもらうのと、わたしのおっぱい見てみてもらって授乳指導があったと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳8ヶ月息子 単語少なめ、名前と年齢もまだ言えない、言葉遅めな息子なのですが、先日動物園で、亀を見て、「ねえ、ママ見て。いっぱいいるよ」と発言してたのですが、これは三語文喋ってることになるのでしょうか? …
えびやカニの甲殻類、そば、ナッツ系など 8大アレルゲンはいつから子供に与えましたか?🥺 2歳半の息子にまだあげたことありません。。 上の子は今までアレルギーはないのですが、 下の子がアレルギー体質でよく吐いてい…
生後6ヶ月 生活リズム 完母 完母で育てています。 生活リズムを今まで意識しておらず、そろそろ意識的に生活しなければと思っています。 しかし、母乳を欲しがるタイミングやお昼寝の時間帯が全然揃っておらず、何から手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さかな
教えて頂きありがとうございます(^^)
母子のともに診察があるのですね!