
コメント

ma&ma
出産準備はもちろん産まれる前にしときましたよ(・∀・)
あと、1人目は寂しいと思うので産まれる前や生まれたあと上の子にはすごい頼りまくり、褒めまくりました。そしたらもちろん下の子をじゃけにすることなく、やっていけました(・∀・)泣いてると、赤ちゃん泣いてるよー!おっぱいじゃない?と教えてくれたりしました!(*^^*)
ma&ma
出産準備はもちろん産まれる前にしときましたよ(・∀・)
あと、1人目は寂しいと思うので産まれる前や生まれたあと上の子にはすごい頼りまくり、褒めまくりました。そしたらもちろん下の子をじゃけにすることなく、やっていけました(・∀・)泣いてると、赤ちゃん泣いてるよー!おっぱいじゃない?と教えてくれたりしました!(*^^*)
「出産準備」に関する質問
職場に4人目妊娠中の人がいるのですが 1人目ですか?ってくらい無知?なのかいろいろと聞いてきます 出産する病院のこと(上の子でも産んでいたことがあって2回目、私と同じところ) 骨盤ベルトいいの知らない?とか授乳…
出産準備の段階で、吐き戻し防止のクッション(ロトトクッションなど)はあった方が良いですか?? まだ授乳してゲップを出した後、赤ちゃんをどうするか(どこに置いておくか)等の想像ができず… ロトトクッションのお値段も…
※注:愚痴を多く含みます。 夫が就寝希望時間の19:30を過ぎると不機嫌・怒り出すこともあります。 2歳児自宅保育中、同じくらいのお子さんがいる方、家事はどのように進めていますか?下に我が家のスケジュールを書いてみ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます😊❤️
出産準備、何か買い足したりしましたか?
季節がほぼ同じなので準備しなくても大丈夫そうな気もして…(笑)
赤ちゃんのお世話手伝ってもらえるのは頼もしいですね😊❤️
産まれてくるのがますます楽しみです❤️
ma&ma
お風呂の時のガーゼタオルくらいかなー?!ほんとほとんど揃ってるので今のところコレ!ってのはないですね(*^^*)時期が同じなのでうちも助かってます(・∀・)ただ、哺乳瓶のゴムの部分はちゃんと確認しました(・∀・)使おうと思った時に悪くなってたらダメなので(*^^*)あたしは最初おっぱいの出は悪いので(*⌒▽⌒*)
くま
たしかにタオルやガーゼ類は買い換えた方がいいですよね!
哺乳瓶のゴム!失念してました!
たしかに、乳首のとこは劣化してる可能性大ですよね!
ありがとうございます😊❤️