

ray
初産か経産婦かで出産時の対応も変わるので言ったほうがいいと思います😂隠したい理由はわかりませんが、旦那さんも知っているなら隠す必要はないのでは…??

mi___!
旦那さんに話してるのに病院に黙る理由がわかりません
もしなにかあったときに嘘ついてたら怖くないですか?
初産の扱いと
産んだことのある人の扱いが違うことがあったりしたら💦

♡すんじょ♡
初産と経産婦では
分娩の所要時間とかも変わってくるし
病院側にも言った方がいいと思いますよ!

いちむら
なぜ言わないのでしょうか?
ご出産のご経験があるならお分かりかとは思いますが経産婦と初産婦では所々対応異なりませんか💦💦💦

さち
悪いことではないですが、やはり初産と経産婦ではお産の進み具合なども違いますし、病院側の対応も変わってくるでしょうから伝えるべきでは?と私は思います!

退会ユーザー
隠したいって事ですか?
悪い事とゆうか別に経産婦である事言うの当たり前じゃないですかね😅

rinrin
初産と経産婦は違うので言った方がいいと思います。
私は上2人の経緯や産まれた週数、大きさなど聞かれました。

コンソメパンチ
経産婦さんだと陣痛の進み早いかもだし、対応変わってくると思いますよ😭

私転職します🎵
産婦人科勤務経験のある看護師です。
対応が変わってくるので、経産婦さんならちゃんと経産婦と言ってくれないと困ります。

ぴょん
病院側に隠す必要性がわかりません。
旦那さんが知ってるのなら尚更(笑)
悪い事かというよりも個人的に
この人はなんでも嘘つく人なんだなって感じですね。

ma&ma
悪いことになりますよ。
経産だと、出産も早いしね…
隠すのは良くないですよね。身体のことですし。
ガンを患ったことある。とかゆう人がガンにはなったことありません。というようなものと同じと考えた方がいいかと。

funkyT
命に関わるかも知れない事です。
医者じゃ無いので分かりませんが、もし何かあって手術になったら 例えば、臓器の癒着とか想定してる時としてない時など対応が変わるのでは?
偽嘘の申請なので何かあった時 病院の責任は軽くなるでしょうが、実際に関わったお医者さんや看護師さんや助産師さん達は 一生抱え込んでいくでしょうね。
妊婦さん一人一人 最適な対応をしようとしてくれてる人達に対して 誠意を持って答えた方が良いと思います。

はち
自分と赤ちゃんが大事なら本当のことを言いましょう🤗
なにかあってからでは後悔しちゃいますよ‼︎
病院側も何人もいる患者さんで色んな方がいますから気にも留めないと思いますよー👌

ももかっぱ
私も再婚してます
再婚の事は病院に言って無かったけどはじめての出産じゃないからそれはちゃんと言いましたよ流産経験ある事も出産を簡単に考えて言わないのでしょうか?一緒に住んでないから隠すのですか?
コメント