※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

2人目妊娠時のリスク相談です。1人目出産時のトラブルを踏まえ、次回妊娠時のリスクについて知りたいです。普通の産婦人科で相談できるでしょうか?

2人目妊娠時のリスク相談について。
1人目出産時、下に書いたようにいろいろトラブルがありました。
そのトラブルを踏まえて、次に妊娠する時にどのようなリスクがあるのか知りたいです。
こういう場合は突然普通の産婦人科に行って答えてもらえるものでしょうか?

①胎盤の端っこから臍の緒が出ていて赤ちゃんが痩せていた
②切迫早産で即入院
③常位胎盤剥離で新生児仮死
④大出血(8リットル)
⑤出血を止めるためUAE
⑥シーハン症候群に(女性ホルモンは今のところかろうじて大丈夫ですが、無排卵の可能性もあります。)

変な質問すみません💦
よろしくお願いします。

コメント

あっちゃん

前回にトラブルがあり、今回もトラブルがあるかは限りませんが、やはり念のため対応ができる大きな病院が母子ともに安心だと思います!
最初は個人病院でもいいかと思いますが、過去の経過から大きな病院への紹介などがあるかもしれません。
そのタイミングは最初からなのか、ある時期からなのかは受診して聞いてみなければ分かりませんが。
もちろん、最初から大きな病院を受診してもいいと思います!
ただ、大きな病院だと診察にも時間がかかりますし、可能な時期は個人病院にするかなど相談してみてもいいのかな?と思います。
私は総合病院で働いていましたが、過去にこういう事があり、計画的出産という感じで紹介されている患者さんもいましたので、ひむさんが受診しやすい方をまずは受診してみてはどうですか?

  • まる

    まる

    ご回答ありがとうございます✨
    なるほど!
    シーハン症候群のため大学病院に通院しており、出産は大きい病院でと言われています!
    なので実際妊娠したら大学病院になるのですが、、
    今回は少し話を聞きたいだけなのでそのために大きい病院に行くのは気が引けてしまって💦
    あと自宅から遠くて待ち時間も長いので子供を連れて行くわけにもいかず、近くの病院でどうにかならないかなと😢
    一度近くの病院に行ってみようと思います✨

    • 1月10日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    大学病院での出産が決まっているのですね!
    最初は近くの病院で聞いてみたらいいと思います(*´꒳`*)
    私も今は大学病院に通院していますが、やはり個人病院より待ち時間も長いし疲れますよね。。
    基礎疾患などはなかったので、大切な検査の時と、34週以降から大学になりましたが、ひむさんも近くの病院でどういう経過で通院すればいいのかを相談してみるといいと思います!
    早めに大学にと言われれば紹介状を持って行けばいいわけですし!
    大学と提携している個人病院も多いと思うので、相談にのってくれるも思いますよ(๑′ᴗ‵๑)

    • 1月10日
deleted user

②切迫は早期に25mm切っていた場合、次回シロッカーやマクドナルドを考えますが、24w以降とかだと関係ないです。
③早剥は今回のリスクになりえます。
⑥はリスクというより不妊原因になります。
とりあえず早剥既往があるならハイリスク対応病院をお勧めします。もちろんNICUあるとこです。

  • まる

    まる

    ご回答ありがとうございます✨
    ②26wだったと思うので大丈夫そうです。
    産むのは私の病気のこともあり大学病院になりそうです!
    ただ、ちょっと話を聞きたいだけなので大学病院に行くのはどうなのかと悩んでしまいました💦

    • 1月10日