※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを持つ育休中の母親が、保育園入園の葛藤について相談しています。仕事復帰か子育て優先か、保育園預けの心情を聞きたいそうです。

今回の「今日の日替わり質問」は、生後3ヶ月の赤ちゃんがいる方の質問を紹介します。

・・・・・

はじめまして。
現在育休中、生後2ヶ月半の娘がいます。(※質問投稿時の月齢です)
先日、保育園4月入園の申し込みをしてきました。

4月時点で0歳6ヶ月、私が住んでいる地域も待機児童が多いと聞きますが、もし入園ができたら。。
朝の出発までのわずかな時間と18時頃お迎え行って、ごはんお風呂、寝るまでの時間しか一緒にいられない…0歳で保育園に預けるのはかわいそうかな…という思いが出てきました。

仕事は好きで、職場のみんなには「4月に絶対戻ります!」って言っています。
預けたくても待機になっている方には申し訳ないですが、仕事辞めて娘と一緒にいる時間を大切にしようかとも考えはじめて、葛藤しています。

0歳で保育園に預けた方のお気持ちを聞かせてください。

・・・・・

皆さんの温かい回答をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

りー

保育士してました!
0歳児クラス担任持ったこと
あります!
私も昔は可哀想だなーと
正直思ってました。
でも子どもを産んだ今
保育園に預けることって
すごくいいことだなと
思ってます!
生活リズム整うし
お友だちもでき
いろんな先生、お兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がられます!
やっぱり小さい頃からいる子は
いろんな先生が
大きくなったね〜って
感動してましたよ❤️
私も一歳なったら(0歳児クラス)から
保育園にいれて働きます!

りー

預けたワケではないけど
コメントしてしまいすみません💦

ままり♡

4月から保育園に預けます。。

まだ結果は来てないけど
保育士をしてるので
きっとほぼ確実に決定😭
待機児童さんや保育園に入れない方たちがいらっしゃる中で贅沢な悩みかもしれないけど認可に入れたかったので
預けることを決意🌀

しかし春に近づくにつれて
預けたくないな、まだ息子のそばにいたいなと思ってきちゃいました

我が子を預けるんだから
どのお母さんもこんな気持ちだったのかと思うと胸がキューっと締め付けられます(>_<)

えみ

同じ状況です。
生後3ヶ月の息子を4月から保育園に預け、仕事復帰する予定です。
産後すぐの頃は、こんな毎日家にいて子育てだけしてる生活は無理だ、早く仕事復帰したいと思っていましたが、今は全く心境が変わりました。
ずっと息子の近くにいて、息子の成長を一番に側で見守りたいと思ってしまっています。
私の住んでる地域も待機児童がいるので、保育園に預けられるかはまだわかりませんが、正直複雑な思いです。
私が仕事復帰することによって、今まで構ってあげられていた時間がほとんどなくなってしまうと思うと、可哀想で仕方がないです。
質問の回答になっていなくて、申し訳ありません。
私も同じように0歳児で保育園に預けている方にお話し聞いてみたいです。

るーちゃんママ

私も保育園4月入園の申し込みをしました!
同じ4月時点で0歳6ヵ月です!
私も始めは6ヵ月で保育園に入れちゃうのは可哀想だし、一緒にいれる時間が減ってしまうので寂しい気持ちがありましたが、今は保育園でたくさん遊んでお友達作ってほしいと思っています😊
保育園でいろんなことを覚えて成長がますます早く感じるんだろうな~って今は楽しみです!

むー

私も娘(現在4ヶ月)を4月から保育園に預ける予定です。同じように一緒にいてあげたい気持ちが4月に近づくにつれ大きくなりますが(´;ω;`)
私の場合お金に余裕を持って娘を育てたい、キャリアを積んでいきたいという思いがある事や娘も保育園に行くことによって色んな人と出会って成長出来ると前向きに考えています。そして娘と過ごす時間もわずかだからこそ、とても貴重でたくさんの愛情を注いでいくことが出来るんじゃないかなぁと☆
色々な考え方があるから最終的には自分が1番どうしたいと思うのかが重要だと思います!

あや

私も4月から保育園へ預け仕事復帰予定です。
同じく、どんどんかわいい仕草等が増えてきた息子を見て、ずーっと一緒にいたくてたまりません。本当に保育を必要としている人には申し訳ないですが、落ちたら良いな…って思ってしまうこともあります。
でも、息子には自分のやりたいことをして欲しいと思うし、うちはお金がないからムリだと息子の将来の夢を応援出来ないなんてことにはなりたくないと自分へ言い聞かせています。
一度辞めると再就職出来る保障なんてどこにもないわけで…
義理の妹は専業主婦を続けていますが、子育てが辛いらしくて、子供へきつくあたっています。子供も周りに同じくらいの子どもがいないらしく、自分がずっと相手をしなくてはならなくてしんどいとずっと愚痴をこぼしています。きっと大変で心に余裕もないのかと思います…子供には寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、保育園ではたくさん友達が出来たり、人とのコミュニケーションも上手になってくれるといいなと今は前向きに考えるようにしてます😭

べき

予定の話で申し訳ないですが、私も4月から保育園に預けます。
保育園無償の市で赤ちゃん連れが流入しまくってるそうで保育園激戦区、両親フルタイムでも1歳児だとほぼ待機になると言われ、0歳から預けないと仕事復帰できないだろうなと思い、妊娠中から保活し、うまれてすぐに申し込みしました。

12年続けてる仕事は好きですが、我が子の成長を逐一見られないことへの寂しさでかなり葛藤がありました。
でも、夫が体調的なものもあり契約社員のため私が世帯主なので私が働かないと食べていけません。それに、経済的にもカツカツでいたくないという気持ちもありますし。
考え方次第ですよね。いまの私は、保育園の先生たちも一緒に育ててもらえるって気持ちでいます。
だから子どもがかわいそうというよりは、私自身が寂しいだけ。だったら、保育園以外の一緒にいられる短い時間めいっぱい使って好きだよってぎゅっとして精一杯愛そうって思ってます。

赤福

私も同じ悩みで悩んでおりました。結局職場復帰は諦めて子供と一緒にいる時間を選びました!正直そこまで家計に余裕がありわけではありませんが、子供の成長をそばで見守りたいのと、仕事はいつでもできるけど子供の成長には限りがあるというお話を他で聞いたので決心しました!3歳まで自宅保育で、ほかの方は、子供が友達と楽しく遊んべるし、保育園だと学べる事が多いからいい!という意見もありますが、児童館などを利用して、学べたらと思います😌一時保育を利用する方もいらっしゃるそうですよ!集団生活で学べる事も多いと思いますが、私は子供のペースで学んで欲しいとおもっています。ちなみに上の子も4歳からこども園でした!

長くなってしまいましたが、お力になれればと思います😌

  • 赤福

    赤福

    ちなみに、4月入園だと、うちは生後4ヶ月で預ける予定でした!

    • 1月18日
みー

生後4ヶ月の男の子がいます。
うちも4月から保育園に預ける予定です!
可哀想とは思うけれど、お友達もいるし、早めに預けた方がいいかな?と思いました!

あげだま

4月入園だとまだ5ヶ月だし、生まれてすぐに申し込まなきゃならなかったので、育休続けるつもりです。

延ばすことで保育園入れないかも……と不安はありますが、復帰したら長距離通勤で子供と遊ぶ余裕も無くなりそうなこと、成長を見守るのは二度とないこと、等々考えた結果です。

収入に余裕があるわけではないので、それはそれで不安ですが(-_-;)

あるぱか

私も4月入園時点で6ヶ月の子をお願いする予定です。上の子は1歳(0歳児クラス)から保育園です。下の子は上の子より半年早く保育園生活始める予定ですが、月齢早いと保育園通い始めあんまり泣かないと先生方から聞くのでそこの部分では心が痛まないなって安心してます(*^ω^*)もっと側に居たい気持ち痛い程分かります!

えりー

はじめまして。現在5才と1ヶ月の娘がいます。
0才から保育園に預けることにお悩みとのことだったので、もし参考になればと私の体験談をお話し致します。

1人目は生後6ヶ月から保育園に預けました。当時学校に通っていたこともあって預ける以外の選択肢がなく、一番入りやすい時期であった4月から入所しました。
預けるしか仕方がなかったとはいえ、やはり私も預けることをだいぶ躊躇しました。
まだ寝返りが打てるようになったばかりで腰も座りきってなかったため、たくさんの子供たちがいる環境に入れると怪我でもしないかと不安でしたし、なにより毎日可愛い我が子が自分のもとから離れることがとても寂しかったです。
預けた後も毎朝預けるときに娘が泣いてしがみつこうとする度、後ろ髪引かれる思いでしたし、園を出て涙した日もたくさんあります。

やっぱりあと1年家でみてあげたかったなと何度も思いましたが、その反面預けて良いこともたくさんありました。
特に良かったのは、規則正しい生活習慣がついたこと、スプーンを自分で使ったりお洋服を棚にしまったりと自分で出来ることが増えたこと、お友達と遊ぶということを覚えたことです。
家族だけだった娘の世界が広がり、おやすみの日に外に出たときも、最初は人見知りや場所見知りはするものの10分もすれば慣れて、初めての人やものに興味を持って接してくれるようになった気がします。

母親としても毎日1日中一緒に居ると起きてる時間でもひとり遊ぶ娘の横で家事をするなどして一緒に遊んであげることが少ない日もありましたが、保育園に預けたあとは昼間一緒に居れない分、起きてる間2人でずっとラブラブしていました笑
家事は娘が寝た後にして、起きてる間はずっと一緒に遊んでましたよ!抱っこもハグもより多くするようになった気がします。

結果的に私は0才から保育園に預けて良かったと思っています。2人目も4月から保育園に預けようと手続きしたところです。
正直今回も預ける選択を後悔することも、母子共に寂しい思いをすることもたくさんあると思います。
でも預けようが預けまいが自分が我が子を愛してることに変わりはないので、私はこれでいいんだと自分を奮い立たせてまた毎日仕事に行こうと思っています。

長文失礼致しました。
なにか参考になれば幸いです。

  • ままりん

    ままりん

    横からすみません。感動しました!😭私も同じことで悩んでいるのでとても参考になりました。ありがとうございます。

    • 1月24日
alka

同じく4月から6ヶ月で入園予定です。
日に日に出来ることが増えていく時期、成長を見逃してしまいそうで不安ですが…
まず、0歳で入園できないと1~2歳入園が厳しい地域なので、ここで入園を見送る≒退職になります。
同じくらい好条件の仕事に就ける確率は低いので、長い目で見た時にどちらが子どものためになるか…と考えて保育園を選びました。
また、「入園直後はしょっちゅう病気もらってお休みするので結局一緒にいる期間は長い」というアドバイスも聞きました。
本当に後ろ髪を引かれる思いですよね💦

ちゃん

少しずれてしまうかもですが💦

私も8月生まれの、もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
4月時点だと7ヶ月ですが、4月入園が入りやすいと解っていても、成長が著しい1年間をどうしても一緒にいたくて、年度途中で申し込みするつもりです。
もし8月に空きがなければ育休延長して来年度に申し込もうかと。
私が働かないと家計はちょっと厳しいのですが。。。

むしろ、0歳で預けられる方が多いのにビックリしてしまいました。
子どもと一緒にいたい気持ちはみんな同じですよね。。。
確かに、お友達もいっぱいできるし、出来ることも増えるし、生活のリズムも整うし、体も丈夫になりますよね。

と思っても、申し込みの期間を逃してしまったので、どのみち年度途中入園に希望を繋ぎます…

るな

私も6カ月で娘を預けました。
最初は可哀想だし成長を1番に見るのは私じゃなくなるかもしれないなとか思って寂しいなと思いました。
1年経った今は預けてよかったと思ってます!
娘も楽しそうだし出来る事話せる言葉やマナー。
私1人ではどうしたらいいかわからない事も教えて頂いて感謝してます😌
時々預ける時泣いちゃうと可哀想だなと今でも思いますが自分より月齢の低い子におもちゃを貸してあげてましたよとか保育士さんから聞くと集団生活だからこそ分かる何かがあるんだなーと実感します✨