
コメント

(╹◡╹)
義両親、実両親とも早い!とは言われましたが喜んでくれました😊

R
一人目生まれる前から年子宣言してたので
義両親は本間に?!って驚いてました。
私の母は大喜び、妹はビックリして泣いてました(笑)
職場の上司からは怒られるかな…なんて思ってましたが、年子はこんなかんじなのね!!って話が盛り上がって、最終的にはおめでとうと言ってもらえました。
職場の方たちも裏は分かりませんが、表面的にはみなさん驚きと喜んでくれましたよ。
そして、私は復帰の年に待機児童になってしまて、その時に三人目妊娠…これは絶対怒られるわ…と思ったけど、授かれない人もいるからね…おめでとう。って言ってくれました。そして、4月1ヶ月だけ復帰して、6月に出産しました😊この4月にやっと、復帰できるかな…?!と思っています(笑)保育園通りますように……
ドキドキしますが、頑張って下さいね!
-
つむ
よく考えたら夫の兄弟は3人年子だから義両親は大丈夫かもです🤣
うちの姉妊活はじめたばかり…姉を傷つけないと良いけどと思いながら…🤣大喜びしてくれるお母さん、凄いなあ〜😭💓💓うちの親どうだろう…不安すぎます😭
職場の方も優しすぎる〜😫💓💓もー本当パワフルママですね!凄い!見習お!笑。
保育園さすがに、通してもらいましょう🤣❤️❤️
ありがとうございます😊- 1月10日

❤︎
2人目を 半年以内、3人目を4ヶ月で
妊娠しました!
びっくりしてましたが 喜んでくれました!
-
つむ
やっぱり喜んでもらえましたか?🤣🤣不安マックスです🤣
妊娠力が凄いですね😳😳!
みんなパワフルだ〜!がんばります!- 1月10日

りちゃん(21)
私は未だに言えずもう29週になりました(笑)
多分言えば驚かれると思います💦
-
つむ
うわあああ🤣🤣やっぱり言いづらいですよねええええ🤣🤣🤣🤣
近くに住んでて頻繁に会うので隠し通せない….(笑- 1月10日
つむ
やっぱり早いって思われますよね〜🤣
喜んで貰えるなら良いけどちょっとでも嬉しくない表情されたら私の心が折れるかもしれません🤣笑