![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は家事も育児もそれなりにやってくれて、頑張ってくれているのに、…
旦那は家事も育児もそれなりにやってくれて、頑張ってくれているのに、イライラしてしまうのはなぜなのでしょうか…😅
旦那がオムツを替えてくれたときに私は、1回オムツを替えただけでイクメン面しやがって…!と思ってしまいました😩
この前は、旦那に子供を任せて、お風呂に入って出ると子供が泣いていたので焦って部屋に行くと、旦那はゲームに夢中。わたしも子供を放っておくときもあるのに、それを見てイライラしました😩
仕事に疲れてうとうとしていたので、「先に寝てもいいよ」と言うと、「うん…。ゆうきはまだ寝ないの?」と聞かれ、子供が泣いてるのに寝られんだろ!!!と心のなかでキレてしまいました。自分が寝てもいいよと言ったのに…😩
自分の心の狭さにも、イライラします💀
やはり産後はこんなもんなんでしょうか?
また、些細なことでイライラした経験はありますか?😫
- ゆうき(6歳)
コメント
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
イライラしっぱなしでした!!😂
1年も経てばいい意味ではないと思いますが慣れますし、
旦那も子どもが喋ったり遊べるようになって可愛いみたいで
最初よりは積極的かな?って思うようになりました(笑)
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
そんなもんです!!
うちも育児家事と協力してくれるし、なくてはならない存在でしたが。
もうその気遣いすらイライラ!!!
申し訳ない🤣
1歳くらいまで続いてどうなるかと思いましたが、やっっと少しづつおさまってきました。
もうでも癖付いてしまっているかもしれなくて悲しい😭
-
ゆうき
そう!そうなんですよね!
気遣いにもイライラします😭!
あなたは気持ちがのったときだけ手伝うけど、こっちは自分の意思とは関係なく育児しないといけんのや😫って思っちゃいます💀
いつかは落ち着くんですかね😅
もしくは、慣れるしかないか…- 1月9日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
最後の、すごくわかります🤣笑
寝ないの?とか、寝たら?とか旦那は気を使って言ってくれるんですけど
『娘ちゃんが寝てくれないから今日はまだ寝れないんだよ〜😂』って毎回説明してます🤣笑
-
ゆうき
共感してくださって、ありがとうございます(笑)
やはり言葉で言わないとわからないんですかね😅
今日はいいママを演じて、笑顔で旦那を寝かせてしまいました😂- 1月9日
-
まる
つい言っちゃうんだと思います😂笑
うちの旦那は毎回『あ、そっか😅』とか言ってますし🤣
悪気がないのはわかるので どうぞ先に寝て下さいって感じですが
寝不足続くと心の中で少しイラッとしちゃいますよね😂笑- 1月10日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
わかります〜!
うちの旦那は確かに家事も手伝ってくれるし子供の面倒も見てくれますが、外で俺やってるんだよってアピールし過ぎて嫌です😂
普段も俺他の人よりやってると思ってるけど違うのかな?とか言うし誰調べだよってなります😩
やってくれるのは有難いけどそれを自分から口に出して言うとイラッときます♡笑
-
ゆうき
誰調べ(笑)たしかに😂
アピールされるとイラッとしますよね…
たぶん私は、アピールしなくてもイラッとすると思います😅(笑)- 1月9日
![にこにこぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこぷん
声に出ないのがすごい!!と思いました!笑
オムツ替えに関しては、イクメン面しやがって、って思いながらありがとう!を伝えますが、あとはぶち切りて、面倒みろー!とか旦那がテレビ観てる時は、私寝るからチビよろしく!とか言って先に寝室に入ることがあります!!
-
ゆうき
言わない代わりに、態度に出しますよ😂
チビよろしく!って男前でカッコイイです!😆
旦那に子供を任せても、だるそうに抱っこして結局イライラしちゃうので、最近は任せてないです😅- 1月10日
ゆうき
正直、少し体に触られるのも嫌で、もう1人子供がほしいけどどうしよう…と思っています😅
1年でどうにかなることを祈ります😱
たしかに、喋ると変わるかもしれませんね!
その頃には私にばかりなついてくれないかなと悪いこと考えてます😂