半年で保育園に入れて良かった点を知りたいです。
来週で4ヶ月で、4月から保育園に入れる予定なのですが、半年で保育園にあずけて良かったところありますか?
主人の実家のすぐ近くに住んでいて、義理のお兄さんの家も子供二人とも半年で保育園に入れているので、その方がいいと言われ、本当は途中入所でも一年休んで入れたかったのですが、義理の両親と主人に決められて、いう余地がなかったのですが、もっときっちり意見すれば良かったと子供が大きくなって可愛くなるにつれて後悔の毎日です。
今更、変えられないので気持ちを切り替えるためにも、半年で入園された方で良かった点があれば教えて欲しいです( ^ω^ )
- まり(7歳)
コメント
l
私もそんな感じの時ありました!!
そしてだんだん母乳をあげるのがストレスになり完ミに移行しました!
私の場合は、乳頭混乱かな?と思ったので💦😭
au
半年ではないですが10ヶ月だったかな?
仕事の、都合で入所しましたが人見知りはなく友達の輪にもすぐに入れるし、応用が割りと聞くかなと思います。
やっぱりいってない子より喋るのも早いし食事の進みも早いです。
生活のリズムもつきます😌
今5歳ですが何も問題ないですよ。
ですが、まだ3ヶ月の我が子を見てもう預けるのかと思うのは辛いですね。
決まってしまったことだから覆せないですが、せっかくなので保育園に預けて一人の時間も大切にしましょう😌
-
まり
ありがとうございます😊
確かに成長の速さや、家で二人でいるより色々な遊びができるのは子供にとって良い点かもです( ^ω^ )- 1月9日
まり
保育園に半年で入れるので良かったことを聞いているのですが、それが母乳をあげるのがストレスってことですか?
l
すみません💦別の方に返信するつもりでした💦ごめんなさい😓😓