
コメント

みーママ
どこを痩せたいかにもよるかもしれませんが万が一落としちゃったら危ないのと肩が凝りそうなので踏み台昇降はちょっと..と思います。振動は大丈夫なんじゃないでしょうか、うちの子はむしろ喜びます(笑)
私は子どもをお腹に乗せて、腹筋の辛いとこでプルプルさせてお腹鍛えてますよ)^o^(
12キロは母乳で落ちたのですが、あと3キロがなかなか減らなくて毎日3時間の散歩もしてます(>_<)
みーママ
どこを痩せたいかにもよるかもしれませんが万が一落としちゃったら危ないのと肩が凝りそうなので踏み台昇降はちょっと..と思います。振動は大丈夫なんじゃないでしょうか、うちの子はむしろ喜びます(笑)
私は子どもをお腹に乗せて、腹筋の辛いとこでプルプルさせてお腹鍛えてますよ)^o^(
12キロは母乳で落ちたのですが、あと3キロがなかなか減らなくて毎日3時間の散歩もしてます(>_<)
「赤ちゃん」に関する質問
7ヶ月赤ちゃんの睡眠退行がしんどすぎます!!! 1時間に一回くらい起きます。 眠りが浅く繊細で、少しの音や振動で起きます。 それなのに夫はおかまいなしにデカい声で喋りかけてきて本当殺意です。 なにか手立てはな…
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
生後1ヶ月の赤ちゃん1時間前にミルク80mlあげましたが寝る気配がなく少し前に40ml追加であげました。しかし寝ません😓おむつも替えましたし部屋の温度も暑くもなく寒くもないです、日中も全然寝なかったので私の体が限界…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいまま
コメントありがとうございます‼︎
完ミなので15kg増えたのがまだ半分しか減ってないです(›´ω`‹ )
お腹に乗せてプルプルやってみます!
3時間も散歩されるんですね!!すごいです!ベビーカーですよね?私もやってみようかなって思います٩(ˊᗜˋ*)
みーママ
同じく15キロ増なんですね!普段の生活でそんなに変動する事ってないから恐ろしいですよね...(*_*)
産後6ケ月が減りやすいという噂なので、あわよくば元の体重−3キロくらいを夢見て頑張ってます(笑)なのであと6キロ減ですね...f^_^;
10ケ月かけて太ったのであまり短期に減るのも身体に良くないそうで、完ミなら尚更ゆっくり減らしていっても大丈夫ですよ♪
4カ月で半分減ったという事なので、今月から毎月2〜3キロペースで落とせるといいですね!
私はベビーカーで毎日5〜12kmくらい歩いてますよ♪(人間の歩くペースが約4km/時らしいので3時間歩くと4km×3時間=12kmなので)
スーパー2軒はしごして寄り道したりすると3時間くらいかかったりするので、案外10km、12kmは苦なく余裕で歩けますよー!