
お子さんの食欲が増え、食事量が多くなりました。おやつを追加するか、運動量が少ないため悩んでいます。同じような経験をされたお母さん、アドバイスをお願いします。
断乳してお子さんのご飯の食べる量か増えた方。
うちもかなり増えたのですが、もう吐くんじゃないかってくらい食べるんです。
お菓子は殆どあげてません。
米だけで大人のご飯茶碗1杯少し山盛りくらい食べて、おかずも80gくらい+味噌汁とデザートも食べさせたら完食します。
朝昼夜ガッツリたべます。
少し足りなそうだと泣きはしませんがもうあまり出ないおっぱいを執拗にほしがります😭
夜間断乳してるので日中は欲しい時はあげるつもりですが、夜間断乳してから昼のおっぱいが増えました😓
こんなに食べて更におやつを追加すべきか、でも運動量もそれほどじゃないのでなんとか誤魔化しやるか😓
食べる量が増えたお子さんをお持ちのお母さんどうですか??教えて下さい😭
- みしゃ(3歳7ヶ月)
コメント

うぃっちゃん
うちの子もそれくらい平気で食べます😅
運動させて、おやつも2回あげてました。
上の子は夜間断乳してから特に食事量が増え、下の子はまだ授乳もしてるのにたくさん食べます💧

22ママ
うちの子もかなり食べます!!おやつも2回あげてます!
-
みしゃ
コメントありがとうございます。
おやつは何をあげていますか??
うちは引きこもりがちで運動量も少ないのですが太り過ぎたりしますでしょうか😭- 1月9日
-
22ママ
おやつは日によってですが、おいも系だったり赤ちゃんのお菓子だったりパンケーキだったり色々です!
うちも平日はそんなに外に出ませんし、下の子が歩き始めたのも割と最近ですが特に太ったりしてません!- 1月9日
-
みしゃ
ありがとうございます✨
もう少し食べさせても大丈夫かなと思えてきました✨
お腹にたまりそうなおやつ考えてみたいと思います(˙˘˙̀ ✰- 1月9日

y
断乳してからすごいですよね😂
1歳3ヶ月で断乳して
そこから2kg近く増えましたよ😂
足りなそうな時は
フルーツかヨーグルト、牛乳とかあげてます😂😂
-
みしゃ
コメントありがとうございます!
やっぱり太りますよね💦断乳して1週間……500g位太ったみたいです💦笑
おやつもあげずに3食だけなのに😭東北地方で引きこもりがちでヨチヨチ歩きの為運動量少ないので食べさせ過ぎなのかと思っていました😭
なのでなるべくお菓子類は控えてますが、義母が来ると食後めっちゃ食べた後に更にめちゃくちゃ果物食べさすんですよね😅果物は大丈夫ですかね??
牛乳はいいですね!✨- 1月9日
みしゃ
やっぱり食べますか!!✨
噂には聞いてましたが食べ過ぎかなと🤣こちら寒い地域でまだ娘もヨチヨチな為寒い日は引きこもりが多く😖運動量も少ない為どうしたもんかと思っていました😓
うぃっちゃん
鶏肉は大きめに切り(唐揚げサイズ)、白米も玄米を8割ほど混ぜ...
うちは上の子は支援センター通いしたりしてました。
下は保育園行ってるので毎日散歩に出てますし公園でも遊んでいますが、室内だと音楽に合わせて踊らせてみるとかですかね?😅
みしゃ
近くの児童館は小学生がまだ冬休みで遊べるスペースがないらしく😖もう少ししたらまた児童館とか通いたいです😔
そうですね😊🙌お部屋で追いかけっこしたりしてます。まだ1歳ですけど飽きないかなーって思うのは親だけで子供はまだまだ楽しいでしょうしね💕私も春には育休明けて保育園に預ける予定なので、保育園で沢山遊んでくれるといいなと思います♡