![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
私はベッタスリング使ってました☺
……が!それよりも使えたのがバランスボールでした😂
1ヶ月半だと寝るのまだ下手っぴなんですよね。
4ヶ月くらいにならないとまとまって寝ないかなーとは思うのでそこまでは試行錯誤になると思いますが、私はバランスボールでユラユラを30分くらいして完全に寝させてビーズクッションみたいなやつに寝かせてました。
まだ固い寝床は必要ないですし、むしろ丸く寝れるようにしてあげた方が骨の発達的にもいいので寝床の工夫もしてあげるといいかもしれません✨
絶壁になるのも防げますからね🎵
ちゃみ
コメントありがとうございます!!!ベッタリング?!初めて聞きました!!!調べてみます!✨
バランスボール!なるほど!😆💓バランボール買ってみようかなー😖
ビーズクッションは身体が沈むやつを想像してしまいましたが、窒息などは大丈夫ですか?!丸く寝れるのが骨の発達にいいのは初めて聞きました!!横向きとかでCカーブに寝かせればいいのでしょうか?😭
みに
バランスボール長く使えるのでオススメですよ(笑)
重くなってきたらユラユラするのも苦痛ですからね😅
使わなくなったら空気抜いて閉まっておけますし。
そうですー軽く身体が沈むものを使ってます🙋
写真のものを使ってました☺
ハナロロってところで売ってるビーズクッションです。
ビーズクッションでなくても、授乳クッションとタオルなどで寝床を作ってあげてもいいと思います🙋
周りに顔が隠れそうな毛布とかを置かなければ大丈夫ですよ🎵
寝させるときは横向きか仰向けでもCカーブを意識します。
昼寝の時は生後5ヶ月過ぎまでおくるみも使ってましたよ🎵
寝ながらコロコロ寝返りをするようになったら平らな布団に移行しますが、そこでもあまり固い寝床にするのは良くないので、柔らかいタオルや毛布を敷き布団にしたりしています❤
ちゃみ
教えていただいこといろいろ試してみます!(^^)ありがとうございました!!