
芽武(めぐむ)と言う名前はキラキラでしょうか?芽(めぐ)は表外読みなのですが、きちんと読めるので当て字ではないです💦
芽武(めぐむ)と言う名前はキラキラでしょうか?芽(めぐ)は表外読みなのですが、きちんと読めるので当て字ではないです💦
- みちゃん(6歳)
コメント

みき
私は読めないですね💧

ラムネくん
読めませんが、かっこいいと思います(^^)♡
-
みちゃん
ありがとうございます!表外読みって難しいですよね💦
- 1月9日
-
ラムネくん
表外読みってなんですか?
無知ですみません(。•́︿•̀。)- 1月9日
-
みちゃん
路(ミチ)と読んだり、山(セン)と読んだりする事です💦
伝わりますかね?説明下手ですみません😭- 1月9日
-
みちゃん
こんな感じです💦
- 1月9日
-
ラムネくん
なるほど!!
そんな日本語が存在するんですね。
よく歌詞でルビ振ってるような感じですね。
表外読みは多分、読めません!
けど、納得できる名前がいいと思うのでたくさん悩みましょう!!
私も今名前悩んでます(。•́︿•̀。)
響は決まっているけど、漢字が決められず。。。- 1月9日
-
みちゃん
歌詞でルビ振ってるような感じですかね?💦
ありがとうございます😭名付け難しいですよね😭😭- 1月9日
-
ラムネくん
うちは、人には使ってないような漢字です。キラキラとか、今風って言われるかもしれませんが、子供たちが大人になる頃は、そんな子溢れてるかな?って感じです(^^)
兄弟で鳳凰にしたいって旦那のこだわりで、上はまず鳳の漢字わつけましたが、後悔してません。
読めない人もきっといます!- 1月9日
-
みちゃん
そうですよね💦
兄弟でということは、次男くんは凰の漢字使うんですね!素敵です!
私の知り合いにも鳳の字が入ってる子がいます❤︎- 1月9日
-
ラムネくん
芽はちゃんとめぐという日本語があるんだし、読めないかもしれませんが、インパクトもありますか、覚えてくれると思います!
私はステキな名前だなって思います!!ばぁちゃんや身内がグチグチ言う人なら一生言われそうでいやですけど。
そうです!
凰◯の部分の漢字に悩んでいます。。。
鳳を使うこ居るんですね!!
芸能人しか知らなくて、、
キラキラって言われても仕方ないと思ってました。- 1月9日
-
みちゃん
ありがとうございます!幸い、グチグチいう方がおりません!😂
凰が決まってるとなると今度は組み合わせですね😳難しそうです、、、
ずっと健康で長生き出来ますようにって願いを込めて鳳を入れたそうです!神秘的?で私は好きです😍- 1月9日
-
ラムネくん
それでしたら、気にする必要ないと思います(^^)
インパクトあって、すぐ覚えます!!
小学生まで人の子の漢字を知ることは少ないかもしれませんが、、
私はどこかでこの字を使う子を見かけたら、もう読めます!!!
上はが、下はりをつけて、3文字にする予定なんですが、りのいい漢字がなくて(。•́︿•̀。)字画重視です。漢字の由来は気にしないことになりそうです。
ありがとございます♡
私が逆に力もらってしまいました!!- 1月9日
-
みちゃん
ありがとうございます🥺
インパクトありますよね🤣
(り)の漢字、沢山ありますもんね!😳
男の子は名前変わりませんし、自画重視で全然いいと思います🤩
こちらこそありがとうございます!- 1月9日
-
ラムネくん
評価ありがとうございます!
ママとパパが一生懸命考えた名前ですし
子供が好きになってくれると嬉しいですやね♡
そのためには、親がこれ!と名前を選ぶ方が子供も気に入ってくるきがします!- 1月9日
-
みちゃん
こちらこそ色々意見を言って頂きありがとうございます😭!
そうですよね!
気に入ってくれるような名前付けようと思います❤︎- 1月9日

🐻💙
読めませんでした…
でも当て字じゃないなら
キラキラにはなら
ないんじゃないかな?🤔
-
みちゃん
私も最初は読めなかったです💦
表外読みって当て字に入らないですよね?💦
ありがとうございます!- 1月9日
-
🐻💙
キラキラのゾーン
って人それぞれなので😭
流石にぴかちゅーとかは
ちょっとなーってなりますが.
芽は女の子っぽいけど
武が男の子っぽいから
んー。男の子かな?😖
とは思いました…- 1月9日
-
みちゃん
まだ確定ではないですが、男の子です💦
ありがとうございます😭- 1月9日

のんびりのんたん
ごめんなさい。読めません💦そして男女どちらかもわかりません😅
-
みちゃん
まだ確定ではないですが、男の子です💦ありがとうございます!
- 1月9日

退会ユーザー
ひびきは可愛いです😍
でも漢字をパッと見た感じでは正直読めないです💦
そんなにキラキラ感はないですが!
-
みちゃん
ありがとうございます!表外読みって当て字に入らないですよね?💦
- 1月9日
-
退会ユーザー
表外読みっていうのがよく分からないですが私も子供に読める人は読めるっていう感じの名前つけたので気に入った名前だったら少々はいいような気がします💦
- 1月9日
-
みちゃん
そうですよね💦
ありがとうございます!- 1月9日

ままり
親がしらべて初めて知る読み方であるなら大体読めないパターンですよね
-
みちゃん
そうですよね💦表外読みって中々ないので読めないのが普通なんだと思います💦
- 1月9日

s0629
正直読めないですね、、
単独で読めるのだとしても繋がったときに、めぐむとは連想できないです、、
-
みちゃん
確かにそうですね、、、
私は単独でも最初は芽(めぐ)と読めなかったです(笑)- 1月9日

稲穂
私も読めないです(>_<)
当て字でないとしても「芽」は「め」と一般的には読んでしまうと思います…
-
みちゃん
そうですよね💦
表外読みって当て字に入らないですよね?💦- 1月9日

空色のーと
キラキラというか、難読ですね💦
私には、めむ、めぶちゃん、としか読めなかったです😅
-
みちゃん
難読ですね、、、💦
ありがとうございます!表外読みって当て字に入らないですよね?💦- 1月9日

Rまま
めっちゃ可愛い!!!!と思いました!!!!✨✨
-
みちゃん
ありがとうございます😭表外読みだと読めないのが普通なのですが、漢和辞典にも載っている読み方なので自分の中ではキラキラネームだと思ってないです💦Rままさんはどう思われますか?😭💦
- 1月9日
-
Rまま
わたしがつけたい!!!って思いました!!✨✨
キラキラとも思いませんし!!!- 1月9日
-
みちゃん
そう思って頂いてよかったです😭
旦那も私も気に入ってるのですが、若いということもあり、もしもキラキラだった場合、最近の若い人は…なんて思われるのがすごく嫌で😭
ありがとうございます😭😭- 1月9日
-
Rまま
旦那さんも気に入っているなら全然いいと思います!😍
名前だけで判断する人は無視しておきましょっ!笑- 1月9日
-
みちゃん
ありがとうございます😭
自信つきました😭😭- 1月9日

tt
名前の響きははいいと思いますが、漢字は読めない、読みづらいですね😣
キラキラが絶対に嫌なら漢字を変えた方がいいかなー、とは思います😅
-
みちゃん
ありがとうございます!
漢和辞典にも載っているほどなので、キラキラだとは思ってないのですが、やはりキラキラにみえますか?💦😭- 1月9日
-
tt
ほとんどの人が漢和辞典を熟知してるわけではないと思うので、第一印象がキラキラと思われる可能性が高いかなーと思います😣
でもきちんと調べて辞典にも載っているものなら、むしろそんな読み方あるんだ!と話題にはなるかもしれないですね☺️
少なくとも私は勉強になりました🙇♀️- 1月9日
-
みちゃん
そうですよね😭キラキラだね。なんて言われて、訂正したいなら、1から説明しなくてはいけないですし、名付けって難しいですね😭
そんな風に言って頂き、ありがとうございます😭- 1月9日

さいとうはじめ
当て字じゃなくても表外読みだとわかりにくいですね。私の認識が他の方とは違うかもしれませんが、読みにくければキラキラネームだと思います。
-
みちゃん
読みにくければキラキラネームなんですね😭ありがとうございます😭
- 1月9日

き
ぱっと見て読めないけど、聞いたら「なるほど〜」って思いました!
うちの娘も名付けには使う読み方なんですけど、読めないだろうなって漢字です💦
読める読めないってその人の知識?によるところも大きいので、当て字じゃないからいいかなって思っちゃってます…ダメかな?😅
-
みちゃん
ありがとうございます😂
確かにその人の知識次第ですね、、、
私はキラキラって言われたら、1から説明しようと考えてます(笑)
表外読みを!表外読みを知ってる方の方が少ないので大変ですが(笑)- 1月9日

LOUIS
読めなかったです💦
キラキラネームと言うよりは難読ネームかなと…。
-
みちゃん
ありがとうございます!確かにキラキラというより、難読ですね😳
- 1月9日

なち
mさんが読めなかった字をお子さんにつけるのは可哀想かなぁーと思いました。
他の方の返信で一から説明しますとありましたが、小さい頃は親ですが、学校に行けば毎回読み方を聞かれたり訂正するのはお子さんです😅
表外読みは浸透していないのでキラキラや当て字と言われる事も多いと思いますが、自信もっていればいいと思います♪
キラキラと言われたくないのであれば読みやすい名前にした方がお子さんのためかな?と思いました💦
-
みちゃん
ありがとうございます!
漢字を探していて、調べていくと芽武(めぐむ)が出てきたので調べに調べまくりました!私自身、表外読みを知らなかったので読めなかったのですが、山(セン)や路(ミチ)の読み方は知っていました💦たまたま芽(めぐ)を知らなかったので、良い読み方だなと思い名前に入れようかと思ったのですが😭- 1月9日
-
なち
私も山や路は知ってますが、名前にはあまり使われていないのでどちらも読みにくいと思いました💦
まず「やま」、「ろ・じ」かな?と思います😖
ご夫婦で気に入っているのであれば周りにキラキラと言われても不安にならずいい名前つけた!と自信もってつけてください😊- 1月9日
-
みちゃん
確かに名前には使わないですね🤣
ありがとうございます😭そうします😭- 1月9日
みちゃん
私も最初読めなかったです(笑)
調べていく内に、表外読みを知りました(笑)名前的にもキラキラっぽいですか?💦
みき
キラキラ感はないけど、もしかしたら人によってはそう思うかも?
響きや字の感じはステキだと思います😊
みちゃん
ありがとうございます😭❤︎
名付けって難しいですね😭