
離乳食が苦手で、食べることを拒否しています。心配していますが、どうしたらいいでしょうか?7か月になるけど、二回食にするべきでしょうか?母乳以外の水分も飲まないです。
離乳食を食べてくれません😭
泣いて嫌がる事は一度もないですが、数口食べるともういらない感じで口を開けずに仰け反ります😭
5か月から開始してて1ヶ月半経ちますが完食したことありません😭どうすればいいですか😭
このまま一生食べないのかーと心配です😭今月末で7か月なんですが、こんな状態でも二回食にするのでしょうか?😭
ちなみに完母で母乳以外の水分補給も嫌がって飲みません。。。
- みの(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

さらい
10ヶ月まで、まともにたべたことありませんでしたが、今はめちゃめちゃ食べるこになりました。

M
数口食べるだけでもいいと思いますよ(о´∀`о)うちの1番上は1歳までまともに食べたことがなく、ほぼ母乳でした。(哺乳瓶拒否)1歳から本当に少しずつですが食べるようになりました。
いつかは食べます。大丈夫です。

kkss0828
うちも、おっぱい大好きで、
全然食べてくれませんでした!
体が小さかったこともあり、
このまま食べてくれなかったら
と思いましたが、保育園に
通いだし幼児食になってからは
おっぱいもやめ、もりもり
食べるようになりました😊
気長に、食べないならもおいいや〜
って思うようにしないと
お母さんが大変ですよ😽
いつか食べてくれる時が
きますよ😊

みの
みなさんの言葉に救われました😭
毎日試行錯誤でいろいろ作っても食べてくれず、へこんでました😭
一生食べない事なんてないですよね!気長に、いつか食べるだろうくらいの気持ちでやっていきたいと思います😭ありがとうございます!!

まままぁ
離乳食後期まで殆どちゃんと食べませんでしたよ。6ヶ月なら数口すら食べませんでした。
そんなわが子の今日の夕食は『ご飯子供茶碗に八分目強・鳥の照り焼き(大きめのモモ1枚の3分の1程)・ミニトマト3個・キュウリスライス6枚・モヤシと豆腐のお味噌汁3杯・ミカンとバナナ』ご飯はお代わりしたがりましたが、米がなく出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
あんなに食べなかった子が大人より食べます。わたしは離乳食時期も楽観的でしたので、むしろ今の方が食べすぎて困ってます(笑)
今は母乳がメインなら栄養は取れてるし、離乳食より母乳の方が好きなんでしょう♪
水分も、母乳やミルク飲んでるなら別に無理に他で摂らせる必要ないと看護師さんも仰ってましたよ。
コメント