※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aris
子育て・グッズ

2歳半の息子が昼寝をしなくなりました。昼寝をしない場合、お家でどう過ごしているか教えてください。

2歳半の息子がいます。
保育園には通っていません。
ここ数日、ほとんど昼寝をしなくなりました。
みなさんのお子さんはどうですか?
昼寝をしない場合、お家でどう過ごしているか教えてください。

コメント

ここ

うちの子もお昼寝をしません🙂
家では一緒にお絵描きしたりおもちゃで遊んだりしています☺️❤️

  • aris

    aris

    いい子に遊んでくれるといいですよね。
    うちの子できないことがあったりすると癇癪起こして怒ってくるんで、その度に寝てくれ〜とか思っちゃって笑笑
    反省です😂😂

    • 1月9日
  • ここ

    ここ

    うちの子もそんな感じですよ〜😂😂
    できないー!と怒ってきます 笑
    やり方を教えて頑張ってごらんって言うとお母さんが頑張って!と言ってきます🙄笑
    寝てくれ〜って思っちゃう時ありますよね😂

    • 1月9日
やや

うちもただ家にいるとお昼寝しない日も多いです😢
午前中出かけたりして遊ぶと寝るんですが、この時期寒かったり天気も悪いと中々出れないです😞💦

家ではブロック、トミカ、おままごと、お絵描き、シールとかです😊自分で好きなものを出してきます!
本を読んだり、本人が見たいと言ったらDVDも!ディズニーのものを英語で見せるようにしてます😆

  • aris

    aris

    そうなんですよ〜
    寒かったり、天気悪いとどうしても室内に限られてしまいますよね😣

    うちもおもちゃは充実している方なので好き勝手やってくれる分にはいいのですが笑笑
    遊んでる間は付きっ切りですか?

    • 1月9日
ママ

長男は2歳前ぐらいから昼寝なしです。保育園通うまでは夕方まで遊びたおして、19時には就寝でした。
今でも保育園ない日は昼寝なしで、夕方まで遊びたおして、20時までには就寝です。
天気いい日は外遊びしますが、夜までノンストップです。

  • aris

    aris

    早く寝てくれるのはありがたいですよね😊
    うちの子も昼寝なくなってから早く寝るようになったのは良かったなと思っています!

    ノンストップで外遊びは尊敬します!
    返信ありがとうございました!

    • 1月9日