
コメント

ママリ
お子さんは何月生まれの何歳ですか?
私は息子が2月生まれで、育休1年の時の2月は保育園に落ちてしまい、半年延長しました😊🙌
それから保育園が4月から入れたので、慣らし保育も考えて4/23から復帰しました😊✨
ちなみに私の会社は最長3年の育休が可能です🙌

退会ユーザー
会社の総務部で働いています。
慣らし保育期間は園によって違いますし、就労できない理由があるとはハローワークに認められないため、育休給付金の延長はできません。
それ以降は会社との相談になりますが、会社によっては1ヶ月延長で休職(給付金も給料もないですが)させてくれるところはありますよ!
-
m
総務部で働いてる方心強いです✨
ありがとうございます😌
そうなんですね☺️
いろいろ話して慣らし保育中は
有休又は休職って形できないか
相談してみます😌- 1月9日
m
そうなんですね☺️
1月生まれです☺️
途中入園できずに
4月から慣らし保育して入園って形です☺️
ママリ
それなら、2ヶ月だけの延長だったんですね😨💦
延長は一回だけだった気がするので、通知が来てたらもう復帰して、有給使うしかないと思います😷
m
やっぱり難しいですよね😅
一応相談してみてダメだったら
有休使うことにします☺️
ありがとうございました😊