
皆さんなら気にしますか?旦那がお客さん(20代女性)から手作りっぽいキ…
皆さんなら気にしますか?
旦那がお客さん(20代女性)から
手作りっぽいキーケースを良かったら
使って下さいと貰いました。
受け取ってその客が帰った後に
多分デザイン可愛すぎる?からなのか
会社の後輩の20代の女の子に
使う?ってあげたそうです。
そして今日一緒に雑貨屋見てたら
そのキーケースに似ていたのが売ってたので
写真撮って何で撮ってるの?って聞いたら
上の事を教えてくれました。
で、何で撮るの?ってもう一度聞いたら
そのあげた後輩の女の子に手作りじゃなくて
売り物だった事を教える為って言われました
なんかモヤりました🥲ヤキモチでしょうか?汗
何か不快って伝えたらめんどくさと逆ギレされました😇
凄い仲良いんだなーって思ったんですけど
会社勤めなら普通なのかな…
私は女しかいない職場なので分からず🥲
あと、旦那は美容師とかじゃなく営業職です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まず、物を受け取るのも謎ですが、さらにそれを勝手に人にあげてるのが人としてちょっとびっくりです💦💦

ママリ
旦那さん指輪とかしてませんか?
もししてるのに渡してくるなら本当迷惑なお客だなと思ってしまいました😭💦
なんかお菓子とかなら営業だし全然ありえるかもですが、
(実際私も家を購入した時に不動産の営業の方がいい方でご家族で食べてくださいって菓子折り渡したことあるので🤣)
そんな手作りみたいなキーケースわざわざ渡すか?って感じです😭
-
はじめてのママリ🔰
まさに不動産の営業です!
お菓子なら全然分かります!
手作り見え見えの編み物を
渡されたみたいで、気持ち悪いと思ったから受け取ってすぐ帰らせたって言ってました。。
指輪は無くしてからしてません😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
夫営業職ですけど食べ物(市販、手作り問わず)、ギフトカード類、ちょっとしたも小物系はもらってきますよ!
手作りのキーケースはえ!?ってなりますが誰かにあげてるなら全然おっけーだと思いました😳
お客さんなら不可抗力ですしね🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!こういう意見もありがとうございます🙏🙇
その貰ったキーケースに似た物を
店で見つけて写真撮ってあげた子に見せるのは別になんとも思わないですか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんとも思いません!
同僚ってことですよね?
手作りちゃうんかい!って2人で笑えるし全然いいとおもいます😳- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
会社の後輩の女の子です!🥹
私、気にしすぎでしょうかね🥹- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!なら気にならないです!!笑
気にしすぎとは思いませんが、ヤキモチかな?とおもいます☺️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
凄い!寛大で尊敬します🥹
旦那さんの事信頼されてるんですね
私もそうなりたいです😭
気にしないように今日で忘れます!!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分も男同僚も、後輩も先輩も、男友達もいるからかもしれません😭
ただの雑談すぎて心配とか信用してるとかはまた別の問題です!笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!自分も気にする事ない内容なら異性とか関係ないって感じでしょうか。なら確かに私が気にしすぎたんですかね😭ご意見ありがとうございました!!!🙏
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
貰ったキーケースは
パクパクモンスターの手編み?の物です。

はじめてのママリ🔰
共感できなくて申し訳ないですが、全然気にならないです💦
断るのもなんだか申し訳ないけど、正直いらないと思うし…欲しい人が使ってくれる方がよくないですか?🤔
雑貨屋さんで写真を撮るという行動が少し疑問ではありますが、ヤキモチとかではなく、雑貨屋さんが写真撮影を許可しているのかという点について疑問を感じました!ネットショップとかなら気になりませんが!
別に知らせる必要はないと思うけど、知らせて悪いことはないし特段気になりません💦
-
はじめてのママリ🔰
手作りの編み物ってのがひっかかって
好意持たれてるかもしれない人の
手作り貰って後々トラブルなんないのかな〜ってモヤモヤしました!
確かに捨てるより使ってくれる人がいる方がいいのは分かります!
雑貨屋はロフトの雑貨コーナーです
ややこしい言い方してすみません💦
でも確かに店内撮影良くないですよね🥲🙏本人はもう画像消したみたいです。
他の方の意見も聞いてやっぱり私気にしすぎだったみたいでご意見ありがとうございます!!!!🙇- 4時間前

ママリ
この投稿・回答を旦那さんに見せるなら、はじめてのママリさんに不利になることは書きたくないですが…💦
はじめてのママリさんの安心に繋がるためにも敢えて書きますが、
お客さんから貰ったものはやっぱり「要りません」とは言いづらいかなと思います。
貰っちゃったものを後輩にあげるのも気にならないです。
旦那さんに使われる方が嫌なので。
たしかに、写真撮って後輩の女の子に教えるという行為はちょっとヤキモチ妬くかもしれませんが、
そういう時こそ「なんか不快」と言うより「えーなんかヤキモチ妬いちゃうー🥺」とかぶりっこした方が男には効くし、結果的にコッチの都合の良いようになりやすいと思います。
ヤキモチ妬いていることを伝えると負けた気がするかもしれませんが、
正論で勝とうとするよりコッチがバカになって負けてあげた方が、試合に負けて勝負に勝ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😭😭
確かにお客さんである以上断り辛いんですねぇ…
確かに旦那が使う方が嫌なので
それ踏まえて私の中で許せたら良かったです。。
確かに言い方悪かったですね😂可愛く言えたらこんな喧嘩にならなかったんだろうな〜って思いました。
全然不利とか思わないで下さい!
貴重なご意見ありがとうございます🙇- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も言いました💦じゃあいらないんで受け取らないですって言えば良かったん?って言われて
そんな言い方じゃなくても断れるやろって思いました…。好意持たれてるかもしれないなら仕事上受け取るべきじゃないですよね。。
はじめてのママリ🔰
受け取ってしまって、あげるのが問題ですよね💦💦
これまでの人生で上手く断るとかオブラートに包むとかを学んでこなかっんですかね😇
はじめてのママリ🔰
ですよね、お店で買ってきたお菓子ならみんなで食べてくださいとかなら全然わかります!😇
気持ち悪いと思ったから早く帰ってほしい為すぐ受け取って帰らせたそうです。。