
コメント

しまねっこ
新生児あるあるですね。私も最初はびっくりして起きました笑
成長するにつれて少なくなっていきましたよ。

あんな
私もそれで悩みました😳唸りが気になって眠れなかったり😂成長してくうちに、気づいたら唸らなくなってました!

ろーりー
うちも唸りがすごいです。明け方からずーっと唸っていてうるさくて眠れません、心配ですよね(><)
いずれなくなるって言われますが、本当かよー!?と思ってます。笑
しまねっこ
新生児あるあるですね。私も最初はびっくりして起きました笑
成長するにつれて少なくなっていきましたよ。
あんな
私もそれで悩みました😳唸りが気になって眠れなかったり😂成長してくうちに、気づいたら唸らなくなってました!
ろーりー
うちも唸りがすごいです。明け方からずーっと唸っていてうるさくて眠れません、心配ですよね(><)
いずれなくなるって言われますが、本当かよー!?と思ってます。笑
「布団」に関する質問
この時期全く寝ない子いますか?? 全くではないですが、昨日だと夜中1時〜5時 まで寝てくれませんでした💦 抱っこすると目は閉じたので、そろそろいいかな?と頃合いを見て布団に寝かせたらだめで 泣いたのでおっぱいあ…
年少さんって、もう夜もお姉さんパンツなんですか?? お友達が、寝てる時も布パンツと聞いて驚きました。 うちの子、まだまだおしっこ膀胱に溜めてられなくて 今だに日中おしっこ失敗するし、トイレも結構回数多いです…
年少さんでお昼寝ありなんですが 夜寝るのが22時過ぎてしまいます 21時台に布団に連れて行くとずっと1人で喋ってたり覚醒したりとにかく眠気がゼロに見えます 抱っこしてもトントンしても何しても寝ない目ギランギランで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
無くなってくるんですね!
なかなかなボリュームでうなるのでちょっと驚きます。。
ミルク飲ませすぎなのか…うんちが出てなくて苦しいのか?と色々考え
ミルク量減らしてみたり、綿棒浣腸してみたりしましたがうなるので…
しまねっこ
声が大きくて大丈夫なのか?と確かに心配してましたね。多分どうやってもうなりは出ると思います。
新生児は満腹中枢が未発達なのであげた分だけ飲んじゃいます。
量は問題ないですかね?
うんちは1日に何度か出てるんですよね?
でもうなってるからといって苦しいとは限らないです。