※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

36日の男の子がほとんど寝ていて、抱っこしないと泣く。一人遊びはまだ先?

初めての子育てに奮闘しています。
産まれて36日に男の子です。
ほとんど寝る→授乳の繰り返しで起きている時間があまりありません...。たまに起きている時も抱っこしていないと泣き止みません...一人遊びし始めるのは、まだ先なのでしょうか??

コメント

deleted user

ひとり遊びはまだまだ先ですよ😅

  • ママ

    ママ

    そうなんですかΣ(゚ロ゚;)?!
    ニューボーンフォトを撮ってる方とかの写真を見ていたら、起きている時の写真が多かったので、起きていてもベッドとかに寝かしていたらいい子にしているのかと思いました😓

    • 1月9日
deleted user

一人遊びはまだまだですよ。笑
36日ならほぼ寝てるのが当たり前だと思います。

  • ママ

    ママ

    1ヵ月経つと起きている時間が増えてくるって書いてあったので、寝すぎなのかと思いました...😅

    • 1月9日
せりちゃん

1か月とかだとまだほとんど寝てました!
日中起きるようになってきたなーと思ったのは2か月くらいだったと思います🤔
一人遊びはうちの娘は3か月くらいからでした🙋‍♀️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    一人遊びはまだ先なんですねー😅

    • 1月9日
ままり

一ヶ月半ぐらいから泣かずに起きて手足をジタバタさせてる(遊んでる?)時間が少し出てきました。
5分程度ですけどね😅

  • ママ

    ママ

    まだ一人遊びはしてくれないんですね‪‪💦‬起きている時だけでも泣かずに、してくれたら楽なのに...って思います。笑

    • 1月9日
そうちゃんママ

うちは退院してからは一人で寝ることすらせず、起きてるときは飲んでるか泣いてるかどっちかという記憶です。

2ヶ月くらいからメリーを回すと少しずつそれを見て泣かない時間が出来てきましたが、近くで見守っててあげないと泣きます。。

縦抱っこ出来るようになると、泣かずにニコニコするようになりましたが、置いたら泣きます(笑)

今でも一人で遊んでいられる時間は短いです(^_^;)

  • ママ

    ママ

    首がすわってからぐらいがやっと泣かなくなってくれるんですかね(^-^;‪‪💦‬
    抱っこ癖がつかないか心配です。

    • 1月9日
ma&ma

まだまだ先ですよ(・∀・)基本寝てますし(*^^*)

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます☺️
    そうみたいですね(^-^;

    • 1月9日
ユウ

うちは今でも1人にしたら大暴れですよ😣

  • ママ

    ママ

    1歳でも暴れるんですか😓
    大変ですね💦

    • 1月9日