※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうみ
子育て・グッズ

子供が夜中に1時間ほど泣き起きしており、原因や対処法について相談しています。

ここ最近毎日のように夜中のこの時間帯に子供が1時間ほど唸り起きするようになりました。
ゔゔゔゔーーーー、あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーってずっと言っています。最初は私は大丈夫だったのですがここ最近その時間が鬱でしょうがなく、イライラしてくるようになりました。
もう夜中は断乳してたのですが、さすがに今日はミルクをあげたのですがそれでも治まらず、うるさくて私もイライラでしょうがないので主人に変わってもらいました。
何が原因なんでしょうか?そのうちなくなるのかもしれませんが、ちょっとさすがにしんどいです😢

コメント

ゆかち

夜泣きだと思います!

  • とうみ

    とうみ

    泣かない?夜泣きもあるんですね😖

    • 1月9日
deleted user

うちの子もでした😣気になって保健師に電話したらガスで苦しいのかもと言われ、ゲップをしっかりさせるようにしてて気付いたら唸らなくなってました😊

  • とうみ

    とうみ

    ゲップですか~💦
    ゲップしてる時はしてるけど、させたほうがいいですかね🤔❔

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたし完母なんですけど、産院でミルクはゲップが必要だけど母乳はしなくても大丈夫と言われ、ゲップさせずにいたらガスがたまっちゃったみたいです😣それからは毎回ゲップ出させてます ( ¨̮ ) !あとたまに綿棒浣腸でうんちと一緒にガス抜きしてます☺️

    • 1月9日
  • とうみ

    とうみ

    うちの子は産まれた時からゲップがあんまり出ない子で💦やっと最近ちまちまよくゲップが出るようになったのであんまり気にしてなかったのですがもしかしたらゲップを全部出し切れてなかったのかもですね😅

    • 1月9日
k0h0n

毎日同じ時間帯と、月齢的にも夜泣きの始まりかなぁ…と、思いました。

  • とうみ

    とうみ

    これが夜泣きってやつですか😭
    泣かない夜泣きみたいのもあるんですね😩

    • 1月9日
るるる♡

うちもです!😭
夜中2時くらいから2時間くらい

唸り・泣き・唸り・泣きを
ひたす続け授乳したりお腹マッサージしたり
抱っこしたり..😱

どうした?苦しい?夢みた?大丈夫?と
なだめていましたが、
だんだんイライラしますよね😢😢

保健師さんに相談したら

お腹にガスがたまって苦しいのか。
夢見てるのか。
夜泣きのはじまりか。
と言われて

もう2ヶ月くらい唸ってます💤😏
ついついイライラしちゃいますよね。。

  • とうみ

    とうみ

    そうですそうです!
    なんで唸ってるかわからないし、解決も出来ないし、ずーーっと唸られるとうるさーーい💨ってイライラしちゃいます😢
    ののたんさんとこは2ヶ月😱お疲れ様ですー😣

    • 1月9日