![りーまま★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ている最中に急に泣き出すことがあり、心配しています。1ヶ月の赤ちゃんはこんなものかしら?検診で聞いてみようと思っています。
もうすぐ生後1ヶ月になる男の子なんですが、最近眠りが浅いのかぐっすり寝ていたと思うと急に泣き出してびっくりします(´・_・`)
怖い夢でも見たかのように泣き出します(°_°)笑
もう少し月齢が経つと寝言泣き?をしたりすると書いてあったりするのでそれかな〜とも思ったのですが、まだ1ヶ月の赤ちゃんでもあるのでしょうか??
ちなみに完母でよく寝ている時に唸ったり、すごい苦しそうに泣くのですが1ヶ月頃の赤ちゃんはこんなものなんですかね(´・_・`)?
もうすぐ検診なのでその際に聞いてみようとは思うのですが、少し不安だったので質問させてもらいました。
- りーまま★☆(9歳)
コメント
![なぎママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎママ
怖い夢でも見てるかのような泣き方することありました!!
すごい悲しそうな泣き方で私もビックリしました(・・;)
けど、気付けばそのまま寝ていたり、抱くと落ち着いたりしてたので問題ないかと思ってます( *´艸`)
![らーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーゆ
うちはモロー反射で泣いていたみたいで、おくるみで寝かすようにしてから落ち着きましたよ(^^)
-
りーまま★☆
お返事ありがとうございます!
いつも毛布にくるんで抱っこして寝かしつけてるんですが、よく寝てくれる時と30分程経つといきなり泣き出したりするのでびっくりします(´・_・`)笑- 1月31日
![meme03](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meme03
ご出産お疲れさまです。赤ちゃん誕生おめでとうございますm(_ _)m
おそらくそれはモロー反射だと思われます。私の娘もありましたよ。泣き出すと落ち着くまで泣いていたりしていました。生後半年もすれば落ち着くと思います。その後は夜泣きが始まる赤ちゃんもいるようです。1歳になるまでは寝不足とのお付き合いですから、赤ちゃんが寝ている間はゆっくりとママも横になっていてください。
-
りーまま★☆
ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね〜(°_°)これがモロー反射なんですね!!
犬が吠えていても全く起きない時もあるのに、静かな時に急に泣き出したりするので何なんだ〜(°_°)と不安でしたが少し安心しました(^^)
本当子育てって想像以上に大変ですね(´・_・`)
やっと寝不足にも慣れてきて、自分にも余裕が出てきたので頑張ります(^^)- 1月31日
![★チョコチップ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★チョコチップ★
ありました!私もモロー反射かなと思いました!うちの子も急に両手上げてギャン泣きしてました(>_<)私もビックリして起きて抱っこしてたら落ち着いて泣き止みましたよ(^_^)
-
りーまま★☆
お返事ありがとうございます!
そうなんです!急に両手あげて悲しそうに泣いてからのギャン泣きで....(°_°)
夜中だと寝ぼけてるので本当びっくりします(°_°)笑
同じ方がいて安心しました♪- 1月31日
![momo✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo✱
こんばんは(^^)
うちの息子も突然泣き出して、すこし泣いたらまたねてるってことよくあります。
びっくりしますよね(笑)
あと寝てる時に唸ったりいきんだりもよくしますが、一ヶ月検診で聞いたところガスがたまってオナラを出したいからやから大丈夫って言われました(^^)
うちはあんまりゲップが出ないのでそれが原因かと(;・д・)💦
-
りーまま★☆
こんばんは(^^)お返事ありがとうございます!
そうですよね(°_°)笑
びっくりして起きるんですけど寝るんかーい✋ってなります(*^^*)笑
そうなんですね!
ゲップもうんちも結構するのでまだ苦しいのかな〜と思ってゲップ出さそうとしても泣くので心配だったんですがオナラだったんですね!笑
安心しました♪ありがとうございます(*^^*)- 1月31日
![☆☆とも☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆とも☆☆
うちもたまにあります!いつもはフンフン言ってから泣き出すのに、急にギャー!って泣くからビックリしますよね(´Д` )
唸りも凄いありました(・・;)何か病気なんじゃないか?と思っちゃうくらい酷くて、一ヶ月健診で聞いたらやっぱりガスがたまって苦しいとのことでした。ウチは綺麗だったお臍が唸ったせいなのか出てきて、臍ヘルニアになってしまいました(´Д` )
お腹のマッサージしたり、足を動かして少し運動したりしたら大分減りましたよ(^o^)/
-
りーまま★☆
お返事ありがとうございます!
グズグズ泣き出す時はおっぱいだな〜とか思うんですけど、急にギャン泣きだとびっくりしますよね(´・_・`)笑
うちも結構唸りが凄くて心配だったのですが、オナラがしたいと知り安心しました♪
臍ヘルニアなんてあるんですね(°_°)!
今度唸ってたらお腹マッサージと足動かしてみます٩(ˊᗜˋ*)- 1月31日
りーまま★☆
お返事ありがとうございます!
いつもと全然違う泣き方でびっくりしますよね(´・_・`)
すぐ抱っこするとまた寝たりするので大丈夫ですかね(^^)
同じような方がいて安心しました(*^_^*)