
2週間前までにキャンセルしたい結婚式があります。嫌いな友達の結婚式で、気まずい思いを避けたいです。何かいい言い訳はありますか?祝儀は送る予定です。
出席返事済みの2月頭の結婚式を断りたいです!!
こんばんは
すっごく失礼なことだとはわかってるのですが、とある事情で2月頭に結婚式を挙げる友達が嫌いになり、結婚式の参加を断りたいです😅行きたくないレベルで嫌いになりました。
当日ドタキャンはキャンセル料かかるし席も空いちゃうし料理も無駄になってしまうので、いくら嫌いな相手とはいえそれはしたくありません。
キャンセル料がかからないであろう2週間前までにはお断りの連絡をしたいのですが、何かいい言い訳はありませんか😣
今後、別の友人の結婚式で会う可能性が高く、気まづい思いをしたくないので私がその子を嫌ってることは知られたくないです。
ちなみに不参加でも一応ご祝儀は送ろうと思っています。
知恵を貸してください!!!
- べーた
コメント

miko
子供の保育園の説明会がかなさったとか、保育園の行事予定が早まった(遅くなった)とか、などであれば自然かと思います∩^ω^∩

かる
結婚式場によってはもっと早くからキャンセル料かかるところもあるので、なるべく早めにお伝えしたほうがいいと思います❗️😊
もう少し早ければ親戚の結婚式とかぶってしまったとか言えるけど、もう日にちがないですもんね💦
やっぱり保育園とか仕事関係ですかねー😭
-
べーた
なるべく早く伝えます!!
そうなんですよ💦もうさすがにその言い訳は使えなくて😭
急な仕事が入らない職場だということは相手が知ってるので、保育園か身内関係が良さそうですね🤔- 1月8日

ゆかりん
両親か兄弟が手術する予定になって付き添いをしないと行けなくなったとかはどうですか?
-
べーた
コメントありがとうございます🙏!
他の家族がどうしても都合が合わなくて私が付き添わなくちゃいけない、でいけそうですかね😣- 1月8日

hey,mommy
身内が体調を崩し、介助しないといけないとか。でも共通の友人がいたら、ばれちゃうかも??
嫌いでも割りきって、料理だけ食べに行くつもりで行ったらどうですか??ご祝儀もあげるんですよね??
-
べーた
昔の職場の友人で、今は私だけ遠いところに住んでるので共通の友人からバレることはないです!!
身内の手術の付き添いとかが良さそうですね😣
欠席ならご祝儀は1万円にしようと思っているので😣- 1月8日
べーた
コメントありがとうございます😣
保育園の行事はいいですね!
インフル流行ってて〜とかならほんとっぽいですかね??
miko
インフル、多いってニュースにもなってたし自然だと思います∩^ω^∩
私は本当にでしたが、切迫早産、入院レベルのつわり、子供が通院しなきゃいけなくなった、で出席の返事出してから断ったことあります。本当はどう思ってたかわかりませんが、
体を大事にね!とか、残念だけど仕方ないね、お子さんお大事にね!
と、残念だけどこちらは気にしないで!と言ってもらいました☆